★火垂るの墓の主人公たちを悲劇から救済してみるhttps://t.co/CHwkY0TL8Fやはり震電を描いた作品でしたら、やはり『紺碧の艦隊』となるでしょう♪あっ、でもこれは震電を転生させた蒼莱でしたか♪

1 2

自分は世代的に萌え絵というとこういうイメージです
2000年代初頭と、ハルヒが流行った以降でかなり印象変わりそうですよね
リアル寄りってのも目の大きさとか考えると頷ける気もします

ところで、今回の震電さんのイラストですと立ち絵とかにも向いてそうですね!

0 0

おばんでござります
今日もくそあぢぃ中
制作初めましたー(僕ちゃん偉い❣️)
これで五回目の震電です〜
今回はあんな風に❣️
パイロット居ないので余って居たもの
修正して、パーツ少ないので士の字まで❣️

2 36

【震電光の裏話】
(実はこっちの案もありました)

3 18

★九州 J7W1 十八試局地戦闘機 震電https://t.co/gZa5C3BWAT

2 9

>RT
また震電さんに支援絵頂いてしまったので今まで貰ったものを紹介します。
本当に嬉しい。
普段描かれてるものもとても素敵なテイストなので是非見にいってみてください。

↓こちらのアカウントです。

2 12

発掘
MLRS M270、87式偵察警戒車 RCV、M‐1036 HMMV、震電

0 0

オリキャラの震電さんとアルベシェイルさん

0 1

日本九州飛行機 J7W1震電局地戦闘機
漫画「紫電改のマキ」八咫鳥 槇紫苑 乗機

1 16

ボールトンポールP.100(イギリス)
「単発の軽戦闘機」の案としてボールトンポール社が提案したイギリスの震電。
カナード翼に後退翼に推進式。おっ試作で終わりそうだな!(偏見)
脱出時は機首が開く。口みたいに。

3 21

Exoskull clock.
残りは霧のみ

と言いたいところだが、震電と霹が全然追い込めてないのである。

14 47

ボールトンポールP.100(イギリス)
「単発の軽戦闘機」の案としてボールトンポール社が提案したイギリスの震電。
カナード翼に後退翼に推進式。おっ試作で終わりそうだな!(偏見)
脱出時は機首が開く。口みたいに。

7 24

★連山 イ号誘導弾搭載機&震電改 本土防衛https://t.co/zuuJp9JBhS連山に搭載されているのは桜花ではなくイ号誘導爆弾で、震電はジェット機化された震電改となりますね。

5 7

【本日のキュポ活】
1/18マツダRX-8を納車!
例によってドアミラーが欠損していますが〈★〉,それだけでジャンク価格になるならば儲け物です♪
〈早くも感覚麻痺…〉
これでJollyオリジナルデザインカー・震電二型〈イラスト〉も製作できます☆

2 9

ボールトンポールP.100(イギリス)
「単発の軽戦闘機」の案としてボールトンポール社が提案したイギリスの震電。
カナード翼に後退翼に推進式。おっ試作で終わりそうだな!(偏見)
脱出時は機首が開く。口みたいに。

9 28

ボールトンポールP.100(イギリス)
「単発の軽戦闘機」の案としてボールトンポール社が提案したイギリスの震電。
カナード翼に後退翼に推進式。おっ試作で終わりそうだな!(偏見)
脱出時は機首が開く。口みたいに。

6 33

《54》

「まさか? それって?」

「はい。震電をまた飛べるようにします」

0 1

ボールトンポールP.100(イギリス)
「単発の軽戦闘機」の案としてボールトンポール社が提案したイギリスの震電。
カナード翼に後退翼に推進式。おっ試作で終わりそうだな!(偏見)
脱出時は機首が開く。口みたいに。

5 31

ボールトンポールP.100(イギリス)
「単発の軽戦闘機」の案としてボールトンポール社が提案したイギリスの震電。
カナード翼に後退翼に推進式。おっ試作で終わりそうだな!(偏見)
脱出時は機首が開く。口みたいに。

7 36