//=time() ?>
@joujinakata123 理想が高いほど時間がかかるのだろうか?
都市開発や駅周辺開発も
政府とお偉いさんの税金の黒い話の噂もあるし
ん〜
非常時だからこそ
国民のために
人のために信じたいが
今の政府は信じられない自分
非常時も
遅い対策やあまあまな考え
税金使って
見つからなきゃいい感覚で
悪いことや外食会
憤怒
今国が非常時!
それなのに!
国民を守るために使わずに!
国民のために
ちゃんと働きもしない政治家が!
数万円使って!💢
高い食事食う!
政治家の月の食事代ぐらい
国民によこせ!と深く言いたい!
#春がきた新生活だ一律給付金だ
@chacknoress 今のコロナ環境や自然災害
非常時だから
かなりやばいとわかる
政治家の行動と性格
人としての何かがかけている…
強い権力も政治家たちの言いなりだし
誰か
アメコミみたいな超人がいれば
悪い力を強引にねじふせて
清潔な国にしたい願望や理想
力でねじふせなきゃ
変わらない気がする…
トレンドに
#ふつうに暮らせる国を取り戻したい
自然災害や非常時に明るみに出る
普通じゃない政府たちと偉い富裕層
この人たちが!
変わらないかぎりは…何も変わらないし
コロナ前も政府問題だらけで
国民が苦しみながら
遅く
またコロナ前に戻るだけと思う…
いまだに
店や失業者対策不十分の今…
🐦#インコことわざ🐦
【舟覆りて乃ち善く游ぐを見る】
舟がひっくり返ることで誰が泳ぎの名人かわかる。
#今日のことわざ
#ことわざ
隠れていた才能が、非常時になると発覚する…
いつもイマイチと思っている部分が実は…!?
いつも応援リツイありがとうございます🙇
https://t.co/uXrUgXG36x
去年の緊急事態宣言を受けて慌てて作ったこのスタンプだけど、コロナだけじゃなくてこの先緊急事態が起きた時に役立てばと。
3・11の事がニュースで流れてやらなきゃと思いつつも後回しになっている非常時の備えの事とか今日は考えます。
https://t.co/CQTasFjkXN
#東日本大震災から10年 #防災グッズ
私はアオちゃんとまどかちゃんは結構似通ったキャラだと思っています。両者とも優しいし、視野が広くて客観的に物事を分析出来るし、あと普段は思い悩んでいるばかりに見えて非常時になると一瞬で的確に状況を判断して思い切った行動をするところもそっくり。
コクピットと腰部ユニットは、非常時には変形・分離して脱出装置として機能しました。いわゆるコア・ファイターです。コクピットを支える円筒ユニットが胴体に、フロントアーマーが主翼となって、飛行形態に変形したものです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
スマホが壊れて気付いたのが2つ
①何気無く触っている
不便も感じたけど目的も無く暇潰しが多い💦中毒ではないが依存していたなぁと
②通話手段がLINEに頼りきり
友人にケータイが壊れたことも伝えられなかった😨非常時のため番号のメモは大事‼️
政治は感情を入れてはいけないとわ言え
災害時や非常時に感情入れて取り組むべきこと!
国会見てても
言い方やしぐさや考え方が!他人ごと?💢
これではなにも守れないし!
なにも救えない!
感情と思いやりが人を救うことに繋がると
普通の人他人ごとでも
政府の人は命がけでそうならないといけない!
食品の買い占め対策のためにも最近良く謳う非常食の備え方「ローリングストック」が大事と再び思った
災害など非常時に使う食品は日常にも利用して、本当に使いたい時はちゃんと役に立つ備え方
空間の無駄を低減、保存期間切れを防止、急に食べ物が買えない時も安心
https://t.co/BDssE8kppr
【お知らせ】
次回の卜部君の更新は令和3年1月1日0時にします。
ついに卜部君の非常時に愛妻弁当を作ってきてあげる権利を獲得した綿貫雫ちゃんが主人公の番外編です。
雫ちゃんに幸あれ✨
ヤマザキマリ『たちどまって考える』#読了
【人間こそがウイルスだとゼブブは言った】
人々が守り固めた文化は、精神の栄養や、無益な闘争に代わる力を秘める。
数値に現れなくとも、社会を支え、鍛えているのだ。
非常時なら、文化は趣味と切り捨てて良いのだろうか。
#読書垢