//=time() ?>
ハルちゃんの右の腰のリボンがよく見たら、和装の飾り紐になってると思うんだけど、この結び方の名前分からなくて、有識者の方はいらっしゃいませんか!??!?!?!?
絵も描かんと遊んでた。例の審神者階位のバッジが欲しいと言う話。なんか蓮がぷりぷりな美味そうなやつになった。飾り紐とか特定の石ぶら下げるとかで国もわかるようにしたらよくない
飾り紐消した…のキャラは正装だと着物がごっそりしてるけどなんでこんな設定に作ってしまったのかとちょっと後悔してる…←
ポスカ二枚目下塗りまでできた…背景と前景は残り二枚の状況を見てから…
@4sai_denki_TL 髪をくくってるのは、官吏服の飾り紐です。
尚夏さん( @omochiykt )の予備の官吏服をいただいたので、怪我人の手当や救助用の布として作り替えて活用させていただく予定です。
@m_truecolors 刀剣乱舞という作品に出てくる、私が好きなキャラクターが身に付けている装飾品です╰(*´︶`*)╯
この輪っか状の部分に飾り紐が付きます。
にょたと通常の差がまつ毛とヒゲくらいしかないので書き分けるためににょた用の服考えてたら楽しくなってしまった、これはどうしても飾り紐とサンバイザーをつけたいので没にしたやつ。
いや、うん、可愛すぎるなこれは。流石に。あっくんが元気そうでおばちゃんうれしいよ……
あと左手の向こうから伸びてるそれ、飾り紐だと分かってるけど角度と配置的に猫じゃらしみたいに見えるね……かわいいね……(思考停止)
ただねえ、水着の結び紐がアヤネの髪飾り紐とほぼ同じなんだよねえ、よくあるデザインと言えばそうなんだけどさあ
ここがどうしても「アレサだ!」って言い切れない部分なんだよなあ
#ブレイヴガール
@karen_mdmg 線画メッチャすごい…
確かに紐ついてますよね(ノ´∀`*)
恐らくですが扇子の飾り紐がついてるのだと思います(ノ´∀`*)