魔女と騎馬

1529 9981

妖精騎士&円卓の騎士で騎馬戦(3/3)おしまい

926 7114

妖精騎士&円卓の騎士で騎馬戦(2/3)

716 5418

妖精騎士と円卓の騎士ペアで騎馬戦している漫画再掲(1/3) 

6109 26473

騎馬武者はよいぞー

20 92

挿絵差し替え
騎馬隊の演習に参加させようとするゲルシクに機嫌を損ねるニャムサン
https://t.co/mJgPPzYlqG
 

6 58

ブルゴーニュ戦争のグランソンの戦い(1476年)を見る限り、槍衾相手には小細工を弄さず、犠牲も厭わない、いとも苛烈なる肉薄突撃が最善策の一つなのではないかと感じた(この戦闘ではブルゴーニュ軍の騎馬隊の一隊がスイス軍の方陣に肉薄し、方陣内の旗手辺りまで深く斬り込んでいる(結局負けたけど))

2 13

【今日は何の日】

1575年7月9日 長篠の戦い

信長が三段撃ちの鉄砲隊を用いて武田の騎馬軍を破りましたが、この戦法、西洋で流行していた「野戦築城」という戦術を、信長が宣教師たちからの聞きかじりだけで実践・アレンジしたもので、宣教師たちも驚かされたようです

84 241

ザルバッグお誕生日おめでとう~!
以前の絵にしっかり塗ってみました。騎馬兄さんを見たかった…!

それにしてもなんとか間に合ってよかったぁ~😅

29 55

幻覚で見た体育祭の騎馬戦です。

216 1485

今回一気に3騎増えたから12騎になった
騎馬戦力が増えてイイゾ

(1人ちょっと違う気が( ^ω^)・・・)

5 30

とりあえず長巻騎馬ちゃんできた

3騎合わせたときにまた調整かねぇ

22 82

仙台の象徴、伊達政宗の騎馬像、戻ってきた。
地震でも倒れず踏ん張り続けるその姿は、震災後も踏ん張り続ける宮城県民の魂の象徴のようにも感じられた。
仙台は桜が満開です。
our symbol


1 9

騎乗の剣と徒立の剣
騎馬武者に限らず、世界中の騎兵が右片手打ちの剣を使っていた。しかし騎乗戦に特化した剣は柄が短く先重りがして地上での巧妙な運剣には不適だった

そこで馬から降りた時に不覚を取らぬよう、心得のある武士は騎乗用と徒立用の両剣を携帯する場合もあったと言う
「馬上武芸」より

35 117

照這樣推論乙巴就是攻囉(?) 妳看可以騎馬打仗了

1 5

関連イラスト⓭ 過去編組

①傭兵カップル(主人公Aの養父母)
②↑ らくがき
③兄貴 デフォルメらくがき
④とある騎馬民族の少年 らくがき

0 1

伊達政宗公騎馬像、帰還!ということでBASARAの政宗を描いてみた。宮城住みだが何十年も見に行けてないww
  

0 2

黒馬の神様 見た目がどうであれ騎馬はかっこいい

27 126