骨董市見て回ってたら🏺

「お嬢ちゃん~ いいものあるにゃ~🐱」って怪しい人が声かけてきて招き猫の置物すすめられたんだけど🐈

ネコマタが変装して自分を模した置物売っていたべる(*≧m≦)=3

 

1 5

今日は、富岡八幡様でヤナガワジョイフルの発表会をお手伝いさせて頂きます!今日の八幡様は、骨董市や護摩焚きでとても賑わってますね😊YUKKIYさんの指導するかわいい小学生の歌声を是非聞きにいらして下さいね^ ^

0 0

友人の仏師が骨董市でみつけました。
存在してはいけない超有名な仏像の石膏型とのことです。

12 45

月に1度は骨董市に出店
あとたまーにVTuberやってます
チャンネル
https://t.co/A5KeILrF80
質問箱
https://t.co/qPQr7jwhNK

4 11

今日の骨董市で買ってきたもの。
好みで見過ごせなかった…
ピントレーと、バリカン油。
切りっぱなしの口と、裏表に入るエンボス。
さらに裏にもMの文字が。どこのメーカーなのかな⁉️
他にもいくつか連れ帰ったけれど、洗浄中です。

5 49

今回の旅の最大の目的!
プロも通うヨーロッパ最大級の骨董市となる土曜日のポートベローマーケットへ。

こちらに行きたくて土曜日を選んで1日がかりで散策を楽しみました(^○^)

アンティーク雑貨や時計部品など豊富でじっくりお買い物してきました♫



0 11

外出がてら、そういえば今日骨董市やってたなーってトコトコ見に行ってみたらめっちゃ好みの着物見つけてしまったのでお迎えしちゃった……

0 0

いきなり来た追加初期

今回は、ハルモニア劇場と骨董市に行きます・:*。・:*三( o'ω')o

0 8

骨董市の詰め放題100円の店で買ったレコード&歌詞カードブック

 

0 8

先日の骨董市で買ったバラの『ベンチャーズサウンドベスト12』3枚、ザ・サンズの演奏だと「朝日の当る家」が昼下がりの日向の納屋といった趣で、一貫して朴訥とした雰囲気。

0 0

楽描き近侍殿。レジアプリ入れたんだけどねえ、結局、これだけ!これだけ骨董市で大量投入してても、自分で計算する方が速いの!!高性能か!!!

1 6

3日のスペースデータになります。お品書きは前回と同じものがあるはずです。色々見つかったので骨董市をよろしくお願いします。
aが大文字なのは小文字が出なかったってだけです。

3 0

初めて大和骨董市へ。
ガラスのゼリー型。
戦前、戦後、金魚ちゃん。
このアミダクジのような絵柄はなんだろう?

6 56

出典元調べが完了したこれらは、4月7日(日曜日)に開催予定の大江戸骨董市に持っていきます。1680年代、177-80年代の物です。
手彩色銅版画で、彩色は版元彩色か、後彩色になります。

9 47

(`・∀・´)ノ<そうそう、昨日地元の神社で毎月行われている骨董市にちょっと遊びに行ってきた時に、甥っ子ちゃんのお土産用として古銭を何枚か買ってきました。
今回もイイ感じの独鈷杵があったんですが、金銭的に次回ですね〜。

0 4

チスイコウモリモドキとヒヨケザル。ミツユビナマケモノとアイアイ。
1860年代、フランスで製作の手彩色鋼版画。
明日2/17は東京国際フォーラム屋外広場での大江戸骨董市に参加予定です。朝9時から午後3時半位までの予定です。

10 34

《CLASSCAL SAILOR STYLE II−乙女のためのセーラースタイル–》
2/9-16 at SERAPHIM直営店

コレクターでもある宇山あゆみさんから乙女な古物雑貨が沢山届きました。
こちらは中原淳一の紙物シリーズ。

骨董市気分でお気に入りを見つけて下さい♪

38 106

現在の種名不明なサクラ属(Plunus)の図、1820年代に英国で製作の手彩色銅版画。
付属テキストに種名記載あるのですが、現在該当なく。

2月3日開催予定の大江戸骨董市に持っていきます。

7 44