//=time() ?>
【むかし流行っていた戦略一覧】
①3分間A旗引きこもり攻撃:敵だけでなく味方からも嫌われていた戦法
②裏取り(川越え):現在は出来ることすら認知されていないキャラも…
③開幕スキル:初手いきなりスキルを放つ戦法
④ゴロゴロ3枚:黒ひげ対策によく使われていた戦法
#バウンティラッシュ
ぼくは「話数の反転」という
理論を提唱してまして
1059話の
黒ひげとハンコック
⇅
950̸1話の
ハンコックとスモーカー https://t.co/x5pH0VV2ip
#今週のワンピ
これローの場合は"不老手術"と"ワーテルの忌み名"の伏線あるから
ここで黒ひげに退場させられることはないと思うけどキッドの場合は
回収必須の伏線ないから
マジでここで退場もあり得るぞ!!!
『ONE PIECE(45)~(48)』読んだ。「ひとつなぎの大秘宝」を求めて大海原を旅する麦わら海賊団の冒険を描く物語。ライバルキャラである黒ひげの能力が明らかになり始めて異質さが際立つ。スリラーバーク編、ホラーテイストなゾンビ達のデザインやトリッキーな敵キャラが特徴的。オススメ。
@9qleaAAEid96C1J 空島の存在をおとぎ話だとあざ笑う酒場の海賊たち。
その酒場の外でただひとり、
決してルフィたちを笑わなかった黒ひげのセリフが好き
あのマゼランと互角って時点で、今や四皇幹部のシリュウは、他の海賊団の幹部より頭一つ二つ抜きん出てるイメージ
しかも、言っちゃなんだがそれしか戦力がないとはいえ、エースを下した黒ひげを止められると判断してるもんな
黒ひげ危機一髪のアニメーション作れそうなので、ガチャ形式のチャンネルポイント欲しい方はぜひぜひご依頼ください!!!ぽーんって飛び出すガチャいけますぜ!
#今週のワンピ
ニカ=太陽
イム、五老星=水金地火木土
古代兵器=天海冥
月=ルナーリア??
太陽系になぞらえてる可能性大
そしてそれら全てを飲み込むブラックホール(黒ひげ??)
今日、21時くらいからワンピースの黒ひげ海賊団の雨のシリュウとかBLEACHの斬月の声真似をしている渋ボのようたろ君(@youtarou70)とゆるっと雑談枠やります☺️✋
さっき質問箱を載せたので、あったらドシドシください!なくてもバシバシください( ・∇・)ノ