//=time() ?>
※「赤ちゃんらしく描く」追記分
・人中(鼻の下のくぼみ)は省略
・黒目がちな目
--
#タカマサ似顔絵のコツ
【大人を赤ちゃんぽく描く】
大人の顔を描く歳
大人の顔の特徴を残しつつ
「赤ちゃんらしく描く」と
可愛い大人の顔になる
※老人は再び
赤ちゃんぽい顔に戻るので
赤ちゃんらしく描きやすい
( 'ω')先日誰かが配信で
黒目を白目より奥に置いて反転マスクで白目をくり抜く、ダブルクリッピング法をやろうとしてたので思い出したけど
顔面を反転マスクで白目の形に切り抜く、トリプルクリッピングも
可動範囲によっては可能です(ワスが考案したわけではない)
#Live2D
ちなみにそれ言われたのはこれ
黒目がちだからかなぁと思いつつ、可愛いんだけどな?と思ってた記憶。
クソ古い絵……(7年前) https://t.co/K2ESLNy2id
自分で飛影を描く時は小さい黒目にするのが好き。でもそれだけだとシチュエーションに偏りができちゃうから大きめの黒目で描くことも多い。小さくしたいけど…今回は大きくしてみてもいいんじゃない?って気持ちがブレた時は中途半端な大きさになる。
・体型 ・黒目がない
・両手に鈍器 ・ケモノ
・変化に関係する
・褌みたいなの付けてる
・マントみたいなの付けてる
・あばれまくる
・体力400超え
この二人、何か通ずるものがある…。
是非とも狂演して欲しい。
なおさんに描いた源シュナ…の源ちゃの目の色違うよバージョン(*´ω`*)💦
⇦緑目
⇨黒目
シュナのまつげ描けよ、とか、源ちゃ肌んな白くないよとか、突っ込みどころ満載です(ヽ´ω`)💦(笑)
#源シュナ
絵で「目」の描き方は重要なのだけど大きさだとか二重瞼や黒目がどうとかではなくその目が何を見ているのか もっと言えばその目の奥で何を思い考えているのかが重要で描いた目にそれが表れていればそこに物語や想像の広がりが生まれて単に表面上をなぞっただけではない感情のこもった絵になるはず🍀🐾
@_xver ごめんなさい‼︎通知が仕事してなかったです🙏
黒目です。
あと多分対象定規で目描いたんだと思うんですけど、ハイライトの位置もちょっと気になりました…
意図的だったら申し訳ないです…
サマルエイラは神羅の青肌黒目が好きすぎて3年前ぐらいに作ったキャラで、MADさんとお話しする&自作シール界隈に入るきっかけの1つになった子です!
以前はメデューサと蝙蝠がモチーフでしたが、Newサマルエイラは蜘蛛と蛇がモチーフです
ぱっと見は蛇要素無いですが...今後出てきます(たぶん...😂)