//=time() ?>
1年ズと五先生で5月。
釘「あんたらパンツ見たら祓うわよ」
五「何この状況恵説明して」
伏「知りませんよ」
伊「すみませんすみません」
虎「あーーーーん」
#呪術廻戦ファンアート
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
1枚目から2021年11月、2020年2月、2019年9月、2019年5月。
今回描いたの随分成長してる。画力じゃなくてキャラのからd(
【書き直してみた】
初めてPCで絵を描いたのは2001年5月。
たしか、紙に描いたものをスキャナーで取り込んでPCで色塗りをしたもの。
モデルは海外のグラビアだったと思うけど、その頃小説「赤毛のアン」にハマってたので赤毛でそばかす。
背景は写真をぼかしたものを使用。
つづく
水彩スケッチ、エリマキシギとオバシギ。2006年5月。この頃はシギチが多かった谷津干潟。 Ruff, Great Knot.
昨年の5月。コロナ禍で本屋さんが閉まる中、発売となった「じごくアイス」。こんなに泣いて喜んだ絵本は他にはありません。読んでもらった方から反響の声が大きく今年の夏を迎えることができました。これからも応援何卒宜しくお願い致します。ぜひ買ってください。大笑いして楽しんでください。
【お絵描き(再掲)】
#俺さんお絵描きリザルト 2021年05月。
ツクール絵:……そろそろ再開するべきだろうか。
スラもり絵:黒の海賊。
すみれの空絵:空色の名と花と。
いろいろ絵ミートピア系(擬人化有):Miiさんと原型さん。
うーん、少ない月だった。
#5月を写真4枚で振り返る
気付いたら月変わってたよぉ〜…
5月は結構サボり気味だったなぁ。
イラストリレーやってzoomオフ会やって誕生祭やって工ミュ円盤発売があったんだったね。土浦営業とかもあったし割と濃かったんだね、5月。