絵自体のクオリティを上げようとお手本片手に3ヶ月上達法の要領で描いた5月。この絵は今でも好き

14 93

  
PSOがあんまりに受けたのでアルティメット追加版(DC)
PC版(DC版移植)、ゲームキューブ版(リニューアル)、PC版(ブルーバーストとしてリニューアル版)と色々出た。
絵はプロパティによると2005年5月。
もう、もとPSDすら残っていない。
月日を感じるね。

0 2

デジタル版、一気に読んでしまった。
次は来年の5月。待ち遠しい。

0 9

忍🥚描き始めた頃。3〜5月。当時は色鉛筆。また絵を描き始めたのもこの頃?

0 15

1年ズと五先生で5月。
釘「あんたらパンツ見たら祓うわよ」
五「何この状況恵説明して」
伏「知りませんよ」
伊「すみませんすみません」
虎「あーーーーん」

5 25

おはもも🐱🍑

2019年5月。2年半前。
iPadを買ってお絵描きを始めた。

最初に描いたのはMr.オクレさん。
2年半の間、いろいろあって、
今はみなさんに「かわいいね」と言われる絵を描けるようになったよ。

そう思うと今から2年半後もどうなっているのでしょうね!


1 44



1枚目から2021年11月、2020年2月、2019年9月、2019年5月。
今回描いたの随分成長してる。画力じゃなくてキャラのからd(

4 30

【書き直してみた】
初めてPCで絵を描いたのは2001年5月。
たしか、紙に描いたものをスキャナーで取り込んでPCで色塗りをしたもの。
モデルは海外のグラビアだったと思うけど、その頃小説「赤毛のアン」にハマってたので赤毛でそばかす。
背景は写真をぼかしたものを使用。

つづく

0 2

初描き推しキャラビフォーアフター

小狐丸
一番最初のカラーは2019年8月。
二枚目が2021年5月。
なんかちょっと変わってるね!!!!!

0 3

水彩スケッチ、エリマキシギとオバシギ。2006年5月。この頃はシギチが多かった谷津干潟。 Ruff, Great Knot.

12 118

シャーロット模索
1,2枚目5月。3枚目10月

1 5

おばみつにハマったのが今年の2月。
アップルペンシルを買ったのが5月。
まだ勉強中で拙いですが、お祝いの気持ちと愛を込めて💖

0 4

2021年版権絵まとめ4枚、5月。 わくわく7ティセ、SNKのレオナ・アイ・クーラ。 今年はやっぱKOF系多いなーと思ったのでバトコロは違うのなんかひねりだした感じ。   

6 6

ダブクロ立ち絵ズ!

成長の軌跡が見えるね(>ω<)(>ω<)
1枚目の風間が去年の11月。
2枚目の神月が今年の3月。
3枚目の八百万が今年の5月。
4枚目の理人が今年の7月。

ハトメモに連れて行った神月を描く時、めっちゃ気合入れて描いたから、そこから立ち絵のクォリティ上がったよね♪

0 5

昨年の5月。コロナ禍で本屋さんが閉まる中、発売となった「じごくアイス」。こんなに泣いて喜んだ絵本は他にはありません。読んでもらった方から反響の声が大きく今年の夏を迎えることができました。これからも応援何卒宜しくお願い致します。ぜひ買ってください。大笑いして楽しんでください。

8 42

えー、2019年と、今年の5月。

0 7

【お絵描き(再掲)】
 2021年05月。

ツクール絵:……そろそろ再開するべきだろうか。
スラもり絵:黒の海賊。
すみれの空絵:空色の名と花と。
いろいろ絵ミートピア系(擬人化有):Miiさんと原型さん。

うーん、少ない月だった。

0 3


気付いたら月変わってたよぉ〜…
5月は結構サボり気味だったなぁ。
イラストリレーやってzoomオフ会やって誕生祭やって工ミュ円盤発売があったんだったね。土浦営業とかもあったし割と濃かったんだね、5月。

2 32