//=time() ?>
絵練習。
SNS開く余裕すらない5月。
今日は趣向を変えて、好きな漫画のキャラクターのイメージで脳内デッサン人形描いてみた。
月刊お狐様5月。
イベント以外は大型連休の狂った人混み回避。
原稿修羅場真っ只中のご主人らの横で、いつも通り悠々自適にゲームで遊んでるお狐様らのゴールデンウィーク。
ポスターの構図的に、恥ずかしがらずにコレも出しておこうかなと・・・多分どこにも公開してなかった気がする。
出力の日付を見たらなんと2020年の5月。ブロスタのアニメスクショ風のイラストや、アニメの設定画風のイラストを描くのにハマってた時期。
またこのシリーズやろうかなあ。
#CaptMihoArt
#TRPG初めて一番最初の絵と最新の絵を比べて自己肯定感を上げるためのタグ
左の古町が2018年5月。右のおいなりが今年の1月かな。いや、おいなりの立ち絵自体は去年の11月くらいに描き終わってると思うけど。
2022年5月。
恒例の萌えっ子フリーきっぷの第14シーズンが始動。観音崎らいな、豊岬あゆみ、住之江るるも、南沢くるみ、暑寒おふゆ(18歳)の5名を起用。2023年4月までの1年間、フリーきっぷや広報などでおつとめ中です。 #沿岸バス
5月。ヒラパでウルトラマンまたやってほしいなぁ。そして我らがシンウル。5月からでしたね。ハルカスの展望台でコラボしてました。トラスクにも会えました☺️
2018年の5月。
HoodMakerを企画する際にかした制約と誓約
・シナリオライターだけど左から右のイラストを描けるようになること。
・パッケージ版を作成イベントに出ること。
・約束を守ること。
5月。
現場多すぎて、いろんな意味でやばかった月。
推しアイドルちゃん解散ライブ、綺伝千秋楽、らぶフェス、ポルト、ゼンキラの映画に无伝映画。
充実しすぎてた。楽しかった5月。
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
1.2枚目が今年の5月。
3・4枚目は丁度昨日今日仕上がったやつ。
成長してる……?わからん!
#今年もあと1ヶ月になりましたが画力がどうなったか見てみましょう
面白いタグ発見❣️
1枚目が今年5月。
記念すべき人生初お絵描き作品!
2枚目、3枚目が直近の2作品。
色の使い方&塗り方の幅が出てきて、イラストに動きが出てきました😊