//=time() ?>
【6期ゲゲゲの鬼太郎】
ファミリーみんなで見守った10年間。(この先もだけど)
6期鬼太郎も、これでおしまい…2年間、ありがとうございました😊
懐かしい風が吹く。
いつか思い出せる日まで。
6期鬼太郎終わりかぁ…
放送スタートの祝砲代わりに描いた
〝キタロボ GE3〟。
「見えんから、おらんというのが、まちがいのもとじゃがナ」
のんのんばあ。
#ゲゲゲの鬼太郎
6期鬼太郎は現代の問題を扱ってて、考えさせられる内容が多かったな
それでいて笑い有り、涙有りですごく面白かった(*'ω'*)
(つぶやき内容とは関係ないけど、昔描いたネコ姉さんを投下!
もし7期があるなら、同じくネコ娘は姉さんであって欲しいな♪)
今日が最終回ってことで自分が好きな鬼太郎6期の回を振り返ってみた。
・永遠の命おどろおどろ
・人間消失!猫仙人の復讐
・六黒村の魍魎
・まぼろしの汽車
6期鬼太郎はどれもこれもめちゃくそ面白いし大好きだけど、その中でも特に4つのエピソードがお気に入りです
#ゲゲゲの鬼太郎
#ゲゲゲの鬼太郎
次回の黒スーツの人、水木さんであって欲しい。
墓場鬼太郎ほどではないかもしれないけれど、昔の6期鬼太郎も水木さんを酷い目に遭わせた過去があって、その償いのためにも人間を守り続けてるんじゃないかと。
@MadShingo 6期鬼太郎の第70話はこの話のリメイクで、神が住まうと伝承される禁足地でバカッターがやりそうな事をしでかしたら、死んで地獄へ堕ちるより悲惨な目に遭う事がある事を示唆する内容となっています。
ちょっと以前からやりたかったのでやってみた(笑)
ゲゲゲの鬼太郎
6期鬼太郎のお面と目玉おやじのデカぬいぐるみです
鬼太郎がおやじを頭に乗っけてる事はあるけどおやじが鬼太郎を乗っけてることは無いので(笑)遊び心です
#ゲゲゲの鬼太郎
あと、アニメ制作費もバカにならないとか。23-4分のアニメ1本制作1300万円~ 日数約3か月掛かるそうです。
6期鬼太郎は当初、1年限りの予定が2年目延長。
個人的には3年目も突入して欲しかったけれど…。視聴率やグッズ関連の売り上げなどあるんでしょうね。