1543日目 今日はThe murder’s sixtet(オリジナル)からハニーナイトメアことナイト・ハニーボールでおやすみなさい
世界はつまらない。そう思う自分が一番つまらない。

3 2

麻婆祝い1543日目

0 17

Full greenhouse! When everything syncs up perfectly. posted by u/Terrible-Weird-1543. Post url: https://t.co/6fV2MwA4ka

8 135

Hans Sebald Beham, Ornament of Satyr's Head and Wreath, 1543 https://t.co/oQdlbiyYXT

1 6

現在の集計結果!
Twitterとインスタ合算
①29票
②233票
③145票
④1543票

ということで4番が圧倒的票数となっております🥺✨

うむぅ…うむぅ…
ぜ…半分ステッカーにして半分缶バッチにするという手も…🥺💕


10 226

forgot to add but the guns used in her attacks and her noble phantasm are the Tanegashima Teppo matchlock rifles that were quickly reproduced and sold throughout Japan after introduced by the Portuguese in around 1543.

0 1

A todos os suena el fotograma de la izquierda, con el gran sir Richard Attemborough a punto de enseñar su parque de atracciones "sin reparar en gastos" al personal invitado.
Lo que no es tan común es saber que esa isla, Kauai, fue descubierta por Ruy López de Villalobos en 1543.

65 273

■姉を探して■
日記本編にコウさん(1099)、クオウさん(1148)、ペシャさん(1543)をお借りしました
https://t.co/Ta5fSJxax4
NO MORE 映画泥棒!

2 2



徳川家康は旧暦換算すると1542年生まれになるが新暦(グレゴリオ暦)換算すると1543年生まれになる
 戦国時代は数え歳、生まれてすぐ一歳で、年越しすると加齢されるので享年がズレてしまい割とめんどくさい

1 4

Jamshed Quli Qutub Shah :: He was the second Sultan of Qutub Shahi dynasty He ruled from 1543-1550. He killed his father while he was offering Namaz & Blinded his elder & forced his younger brother to Vijayanagar. He is remembered as having been cruel. He died in 1550 from cancer

6 37

Happy St David’s day! The daffodil is the national flower of These beautiful are from a medical book printed in 1543. Keep an eye out for daffodils if you take a walk outside today.

6 30

Voyageons au ce soir pour découvrir le peintre Kanō Eitoku.

Né le 26 février 1543, l'artiste a élaboré le dami-e : des peintures avec des couleurs vives et opaques sur un fond doré.

16 53

 1543
 コミック 2

記憶がない奥さんの誕生日が少し悲しい、名古屋弁のよく出る人だったから猫の獣人なのかな。
まーいっぽんまーいっぽんとソーセージを食べるシーンは脳内再生できますね。

0 5

Découvrons l'Harmonia Macrocosmica, une collection de cartes célestes de l'astrologue Cellarius (1596-1665).

Publié pour la première fois en 1660, l'ouvrage est basé sur les enseignements d'astrologues célèbres, et notamment de Nicolas Copernic (19 février 1473 - 1543).

13 34


ポーランドの天文学者で
「地動説」を提唱した
ニコラウス・コペルニクス
(Nicolaus Copernicus、1473~1543年)
の誕生日。
当時主流だった地球中心説(天動説)を
覆す太陽中心説(地動説)は、
天文学史上最も重要な発見とされる。

0 6

Born Kanō Eitoku Japanese Azuchi-Momoyama period & patriarch of Kanō school contributed rich symbolism of "monumental style" (taiga) to Kanō range characterized by bold fast brushwork emphasis on foreground & large motifs relative to his pictorial space

0 0

The 1543 - Shigiwi Stone Ladder! This random weapon from is a ladder that can appear out of any bit of earth!

0 10

『謹賀新年。誰もが尊敬する皆のアイドル、東照大権現である
初詣がまだな者は拝むと良い

 儂は天文11(1542)年12月26日生まれだが、此れを西暦に直すと1543年1月31日となる
 だが、1543年では1616年に数え歳が74年になる。儂が神に成ったのは七十五なのにな
 我が事ながら面倒な話よの』
https://t.co/UR4FS22BI3

1 1