//=time() ?>
@fuubaika @ameba_official #石ノ森章太郎 秋田書店マイアニメで石ノ森先生が連載していた「石森章太郎のFANTASY JUN」の1981年7月号のイラストです。白い部分にアニメ版サイボーグ009(多分超銀河伝説)への辛辣な文章が付いてました(画像2)。8月号にも鎮魂歌レクイエムと題するネガティブなイラスト(画像3-4)が載ってましたね😅。
最近、二次ばかり描いていたから、息抜きにまったく違ったタイプのイラストを!
『海に浮かぶ満月とー』の主人公、水瀬 春日23歳ver.です!ついでだから、ちょっとしたプロフィールものっけとく!
水瀬 春日
1981年8月24日生まれ
血液型:A型
身長:172cm
体重:60kg
おはたろう☀
1981年の今日7月9日はAC『ドンキーコング』の稼働日でした
ヒゲと帽子とオーバーオールがトレードマークのご存知「マリオ」の初登場作品でした
当時はまだ名前がなかったのですが、続編のドンキーコングJrで敵役として登場した際に「マリオ」という名前が付いたそうです
#おはようVtuber
#OnThisDay
41年前の1981年7月8日、ゴーゴーズのファースト・アルバム『Beauty and the Beat』がリリースされた。「Our Lips Are Sealed」(US20位/UK47位)、「We Got the Beat」(US2位)がヒット、全米アルバム・チャートは1位。
#TheGoGos
おはようございます。
PSO2NGSの新しいイベント始まったので、朝から張り切ってやってたら、おはVが遅くなりました。
今日は「#ゆかたの日」
1981年に日本ゆかた連合会が制定。
浴衣の起源は、とある中国の故事に因んだものとのことです。
#おはようVtuber
#VTuberを発掘せよ
らっぽり発行『らっぽり合体任侠号 兄弟仁義』。別冊の脚本付。1981年5月発行のオリジナル版。有名な合作漫画で橋本多佳子・波津彬子花郁悠紀子・磨留美樹子・稲木至・坂田靖子 ・森川久美・青池保子・久掛彦見が参加。
真夏日の連続。今日の昼下がり。和フュージョンのかっ飛びバカテク集団の秀作を。今日の選盤は、CASIOPEA『Eyes of The Mind』。1981年4月のリリース。太く逞しいビートに乗って、余裕あるスケールの大きいフレーズが展開される。腰のしっかりと座った演奏が素晴らしい。AOR系のフュージョン・ジャズ。
(続き) ファミコンへ移植されなかったウルティマⅠ&Ⅱから今回はAppleⅡというパソコンで1981年に発売された一作目、"Ultima The First Age of Darkness"(サブタイトルは後付け)を。舞台となる世界ソーサリアに厄災をもたらす魔導師モンデインとの戦いを描いた作品です。
https://t.co/BlCy7XXwMf
【商品案内・既刊】JWC『日露戦争』
1904年2月から約1年半にわたって戦われた、史上初の近代戦となった日露戦争がテーマのゲームです。1981年に発売された同名作品の再販で、JWC版ではルールの明確化やボーナスユニット&マーカーの追加、作戦研究本も同梱しています。
https://t.co/rSvJLdQHVa
本日のブログ振り返り
1⃣『虫姫さま』『エスプガルーダ II』『怒首領蜂大復活』ケイブ弾幕STG3タイトルが初の20%オフセールを開催
2⃣メタルマックス最新作『メタルマックス ワイルドウエスト』開発中止発表
3⃣1981年発売のタイトーSTG『スペースシーカー』がアケアカに6月16日登場!
以上3本でした🌟
なっちょ?今日は6月14日!
手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」の創業日が1981年6月14日であることから手羽先記念日になったようです!
信州の鶏と言えば #信州黄金シャモ!
「歯ごたえ、うま味、風味」の三拍子が揃った長野県オリジナル地鶏!
機会があれば、ぜひ食べていただきたいです(≧▽≦)
おはぷら~
今日は手羽先記念日
日付は世界の山ちゃんの創業日である1981年6月14日から
名古屋の手羽先と言えば山ちゃんと風来坊で派閥分かれますよね
今日は火曜日
降りしきる雨の中傘ささずにびしょ濡れになるのも楽しいのですけど後片付け考えると中々…🤔
#おはようVtuber
おはコッコー🐔でpo🇵🇭
今日は【手羽先記念日】だそうです。
名古屋市で手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」を展開する株式会社エスワイフードが制定。
1981年の「世界の山ちゃん」の創業記念日。
山ちゃん大好物😋
とりあえずは最低10羽分(20個)はいけちゃう!黙祷🙏
#おは活
#おは戦40614jk
皆んなおはようございます☀
6月14日は何と手羽先記念日
1981年の手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」の創業記念日
なんだって皆んな食べたことある?
めっちゃ美味かよ!まだな方は是非
今日は仕事から帰ったら手羽先で一杯かな🍺
皆様の1日がよきものでありますように
っ乾杯!
#おはようVtuber
ごきげんよう
本日は「手羽先記念日」
日付は「世界の山ちゃん」の創業日である1981年6月14日から。この日は手羽先に感謝する日としている。
この日を中心として「世界の山ちゃん」では特別価格でのキャンペーンなどが実施される。
Emotional RescueやVinyl-on-demandなども掘り起こしたオランダのポスト・パンク・バンド、Plus Instruments。同国の短命な地下レーベルKremlinより1981年に出版された希少作品『Februari - April '81』が、昨年に米国で始動した注目レーベルのDomani Soundsよりアナログ復刻。https://t.co/qcuU9aZOp8