←2018年5月 制作時間5時間
        2021年7月 制作時間5時間→

3年前に最後に描いた妹紅
シチュとかかった時間とか比較しやすかったのでタグ
流石に成長を感じる

4 11

先行公開と言っておきながら出すのが今回初めてとかいう秘蔵絵

2018年5月に描いたステラちゃん!!!!

2 4

フリー3Dモデラー ちまき

・ゲームとファッションが好き
・昔ゲーム誌でマンガ連載、単行本出版。その前はSE
・3Dモデリングは2018年5月から

3Dモデル販売「ちま屋」
https://t.co/qmvt2JlA8V

活動ツイートまとめモーメント
https://t.co/LFrMhg6roo

50 149

最初に描いた有栖ちゃんのイラストと比べてみたらなんか大人っぽくなったなぁ(当社比)という比較です
←最近 →2018年5月

74 258

【再入荷情報】2018年5月2日発売商品

■零[Hz](ゼロヘルツ)/『零聖戦 -初回限定盤A TYPE-』https://t.co/Cy3ervVFlt

★特典(1):コメントDVD(Aタイプ/楽曲解説&PV撮影丸秘トーク)
★特典(2):直筆サイン入り個人フォトセット

※メーカー在庫が無くなり次第、終売となります。

2 8

2018年5月に描いたこれのリメイク。人狼を見るのにハマってたから人狼を組んだ二人を描いてた時期なんだけどいつの動画かさっぱりわからん

3 127




とりあえず撮ってたのが一枚目(2018年5月)
エフェクトを使い始めたのが二枚目(2018年8月)
プラグインを使い始めたのが三枚目(2019年8月)
ACCexを使い始めたのが四枚目(2020年5月)
ACCexについてはまだ使いこなしてるとは言い難いくらい多機能。

3 17


2018年5月→2021年5月
3年でなんとかここまで成長しました!

9 89

こういう事なのかわからないけど、同じ構図・キャラだと比較はしやすいですね。
2018年5月→2021年5月

0 11


←2018年5月 2021年2月→

デジタルについて何も知らなかった自分がここまで成長したのだと思うと凄いよ。(自画自賛)
これからも頑張ります💪

0 2


2010年10月→2012年9月→2015年9月→2018年5月→2021年X月(Xは6,7,8のいずれかとするので楽しみに待っててくれると嬉しいですの)
……成長するのってとても難しいですの

0 2

【既刊告知3】
幼女戦記の既刊紹介をさせていただきます。
誌名:MIX-HUNTER!
2018年5月11日発行
表紙フルカラー/A5/オフセ/28ページ/
幼女戦記本。オールキャラ。全年齢向け。全ページ描きおろし。URL先に追加サンプルあり(続く)
https://t.co/XmQZduRNIW

5 10

【再掲】ユウサクさんとか(2018年5月4日~19日)

45 374

『PASTEL! Memories』

⭐️2018年5月27日 GIRLS LIVE COLLECTION#6⭐️

3年前の今日、ぱ!初代ことりちゃん担当からアイドルへの道を選び卒業した、あんずちゃんとの奇跡のコラボライブでした✨

ワンダラ声優さん風衣装を初披露!

小梅からコメントが届いています🌊💙

6 21

3年前の本日2018年5月25日は、『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』の世界公開日!今年3月の金曜ロードショーでの地上波初放送も記憶に新しい作品です。

28 118

今までの本編の表紙はわりかしアニメ調の絵柄で描いてたんだけど、今回の3巻表紙は、普段絵の本気モードにしてみたのだ。
01発行は2018年5月だったから、丸々3年前になるのね…。

※3枚目はスピンオフの表紙

1枚目→2018年 2枚目→2019年
3枚目→2020年 4枚目→2021年

1 3



・2018年5月
・2019年5月
・2020年5月
・2021年5月

毎回 描き方もペン設定も塗り方も違うから上達うんぬんより統一感が問題(^q^)1~2年前の方が良かったなぁ…

1 7

日本時間2018年5月21日6時28分、鵲橋、竜江1号、竜江2号打ち上げ

0 11

520我爱你の日おめでとうございます。去年も騒いだ気がしますが2018年5月20日の公式wbは江夫妻でございましたことをこの機会にぜひともお見知りおきくださいましね。
https://t.co/bS8k5NVZnG

93 397