//=time() ?>
2018年5月に最初に出した本二冊。この時はまだCG作品のストックがあった。アナログが楽しすぎてその後はCGが全然増えない。それにしてもまだ同人イベント参加6年…。若いころからやっていた人には遠く及ばない。
#作画カロリーの高い作品を上げようぜ
縦横30cmに満たないサイズの点描画だけど制作に1年間かかりました。
(2018年5月7日〜2019年5月15日)
特に背景の白い壁が難所で悩みすぎて進めなかったです。
モザイクタイルの描写と、濡れた石床にバスタブが映り込む描写は描いてて面白かったです。
紅月も3人揃うのスタステ1stぶりだよね
あの脇剃りましたのくだりの発祥たぶんそこなんです、わたしが2018年5月に描いたレポに残っている…上げるから見てくれ 全文はしぶにあります
今日の衣装は別に脇でてないのに申告してくれたの嬉しくて膝からくずおれました…
2018年5月
リアル謎解きゲームに人生初挑戦!
とても楽しかった良き思い出です🥹
ウニやヒトデやサメに触れられるのも貴重な経験。
あと展示種数日本1を誇るらしい『カエル館』どうなるのだろう……完全消滅より移転であってほしいなぁ🐸
#Aqours #淡島 #あわしまマリンパーク
幼馴染は負け組なんて許せない(2018年5月発行)
・Kindle Unlimited:
https://t.co/IANj8KWWXg
・BOOK☆WALKER:
https://t.co/e6bjzilwBi
・コミックシーモア:
https://t.co/AMbc64qvqQ
# 見た絵師さん強制初投稿の絵と今の絵を比べる
見かけたし気が向いたのでやってみる…
←2018年5月にpixiv(旧アカ)で初めてネットに絵を投稿したとき
→今年8月
旧アカ自体はまだ存在するんですが万が一、当時を知ってるよ!って方いたら拳で消しに行きます。
「過去録 -再- 伍」/170P/¥1300(再版)
2018年5月27日~2019年5月6日までに発行した刀剣本9冊の再録集です。書き下ろしは表紙とコメントのみです。
https://t.co/ZsaoTyM2E6
「過去録 -再- 参ト四」/280P/¥2300
2016年8月21日~2018年5月3日に発行した刀剣本の再録集です。過去に発行した再録本「過去録 -再- 参」「過去録 -再- 四」と同じ内容になります。
本文サンプルは量が多いのでpixivでご確認ください
https://t.co/8CDHxmDP4A
#画力変化ビフォーアフター
#イラスト練習中
おっさんがやっても
こんなに成長できます!😚🙌✨
年を取ったら
成長しないとか
時代に合わせられないとかは嘘!😣💦
2018年5月 ← →2023年7月
シェル・ファターソ
ハイスクールの音楽教師の
ゼントラーディ系地球人二世の女性
(生年月日2018年5月4日)
作画いわしぃさん
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
左、初描き)2018年5月
右)2023年1月
かなり上手くかけたと記憶してたんだけど8割美化してたのと当時のうちポジティブすぎた(今の私にそのポジティブさ分けてくれ)
#見た絵師さん強制初投稿の絵と今の絵を比べる
強制って言い方は好きじゃないけど面白そうなタグ見かけたので載せてみる。
←2018年5月
2023年2月→
約5年!!