//=time() ?>
1.初めて作った探索者
九軒澪
参加セッション:Lilac / 修羅堂
初探索者。刑事。たしか職業指定ありのシナリオだったと思う。立ち絵が昔過ぎてめっっちゃPCの画像欄さかのぼって探してきた。2018年8月にセッションって書いてあって慄いてる
修羅堂は2020年だったはず。
一枚目:lilac 二枚目:修羅堂
1.オフセ最初は山谷雄助という堅物で自ら隊な警察官(画像は2018年8月の当時描いたやつ、あと名前の漢字間違えてる)
オフセで作った子達もオンセに連れてこようかなあ
オンセでは雨野天っていう天然系アイドル
去年の6月に描いたけど立ち絵かわいくて気に入ってる……
今は亡き新宿スバルビル、解体は2018年8月。
一ノ瀬志希さんの実装は2014年2月なので、そこがPとの出会いと仮定。メリバがその出会いがなかった世界線という設定だとすると、4年程度で世界をぶっ壊すまでいってしまったのか。
志希さん!アイドルにヘンタイできてよかったね!
#今まで描いた漫画やイラストの裏話
●ホットペッパーパロ:ちょっと待ってよ編
2018年8月
元ネタからこの2人ピッタリじゃね?と描いたシーン。非公式日本語パッチの口調が好き過ぎる。キャプションにも書いた通り…もうちょいハイテンションにさせたかった(結果的に少し大人しめになりました)
#今まで描いた漫画やイラストの裏話
●ホットペッパーパロ:食べました編
2018年8月
副題は「こんなGルートは嫌だ」言っているのがキャラなのでスパゲッティじゃなく…最初はチョコにしようとしてましたがサンズならチョコよりケチャップだろうと元ネタのまま描いてました。
#今まで描いた漫画やイラストの裏話
●ファンタパロ:校長先生編
2018年8月
ギャグ漫画とかでよくある「ズコーッ」と転ける場面が描きたくて描いたけどメタトンに関しては○夜叉やら○まの印象が強かったイメージ。
ロスタイムのくだりは作中でも実際に起こるものなので使わせてもらいました。
#使ってるお絵描きアプリの1番古い絵と最近書いた絵を載せる見た人も良ければやって頂けないだろうか
2018年8月にクリスタデビューしたようです
その前はSAI使いでした( '༥' )
なっちゃんですヾ(´▽`)ノ
2018年8月に販売された限定ガチャ【第一次陰陽妖怪大戦】が復刻販売開始です!
今ならGPT2倍&10連ガチャ開放中です!
嬉しい単発ガチャ初回無料も実施してますよー( ゚ω^ )ゝ
#擬人カレシ
画力が上がってないよーーーって泣き叫びたくなったのでだいぶ前のイラストを引っ張ってきました
1枚目❀2017年8月
2枚目❀2018年8月
3枚目❀2019年8月
2020年空白
4枚目❀2021年8月
急にデジタルになったwww
アナログでしっかり描いているものいまはまだ出せないので