アマ公に対し反逆した態度を(単につまみ食いを牽制した様にも見える)取る筆神様の1柱。決してヤンキーでは無い。杵…もう少し大きめに描きたかった

というか…説明しきれないのでゲームを遊ぶか無理そうならプレイ動画見て!幸玉溢れ出すくらいみんな可愛いから!

13 56



●笑ってはいけないLN24時

2023年1月。新旧入り混じりの漫画集。年末っぽいタイトルなのに年明けてから投稿しちゃったけどこまけぇこたぁいいんだよ(

因みに最初のページの漫画は寒いと引っ付いてくる我が家のにゃんこが元ネタである。

0 0



●台所はシェフの城

2022年10月。どこかで似たような台詞を聞いた気がするタイトルで投稿された、プレイ日記も兼ねた単発イラスト。(毎回双子のシェフの顔が安定しない件について)

もしシェフが2人じゃなく3人だったら…私…クリア出来る気がしない(

0 1



●出逢いは…

2022年3月。真面目に描こう第二弾。月並み(月だけに)な展開ですが私は満足してますはい。

どうでもいいけどフリルに気合入れすぎである。

0 2



●懐かしの…?

2022年3月。グルグル読んでて思いついた状況が謎過ぎる漫画(フィギュア繋がりとは言ったけど…フィギュアと人形は楽しみ方が違うのでそこまで繋がりは無かったりする)

あとアイビスの素材(空とか)が増えていたので地味に使ってます。

0 1



●小さな侵入者と人形技師

2022年2月。過去1回しか描いてない+まだ安定してない状態で描いたせいで手抜き感満載になってしまったラフの酷さに…描き直した一枚絵。

真面目に描こう第一弾でいつものおふざけを封印しており若干描き方が違います…多分(

0 0



●パーフェクトセールスマン

2021年11月。チャプター2配信して暫く経った後に遊んだ後で描いた1発ネタ。何も最初からこれを描こうとした訳じゃなく、フィールド上では「ちょっと癖の強い人物」くらいの印象だったんだショップで改めて対面したらもうそれにしか(ry

0 5



●お風呂

2021年10月。両サイドが申し訳なさそうな表情をしてるのに対し真ん中2人は「何か?」と言わんばかりの態度で開き直ってるの図。

レインコートに突っ込まれてるナマズに関連した話もあるんですが、それはまたいずれ描く予定。

0 1



●モノがコーラを振るだけ

2021年5月
言わずと知れたあの動画。本当はundertaleでこのネタやろうとしてて一応検索かけたらすでにあったので断念。

そしてPixivのキャプションにて『スウェーデンジョーク』という迷言が生まれました(

0 1



●飛んで火に入る…

2021年5月

ノーム達をメインにした話。オチにジョジョネタを仕込んだのは描いていた内容とピッタリだったからである。

もし原作がこんなノリだったら救いがあるけど、実際は…(

0 0



●前回から派生したIF

2021年4月
原作のラストを見た後、ほぼ現実逃避し過ぎってレベルで描いたシリアス?漫画。

この話の為だけに本格的なのを描いたり、普段ならまずやらない描写したりが多かったです。

0 1



●唐突過ぎるクロスオーバー(仮)

2021年4月
アナログでの落書きの延長で描いた漫画。明らかに犬では無い相手にすら使える「棒切れ」からこんな話に。

メタトンの場合、何が面白いかというと文面だけでそのシーンが容易に想像できてしまう事なんですよね…(

0 2



●その少女、凶暴につき─

2021年3月
リトルナイトメアに信頼度という概念があったら、斧で扉ぶち破った直後とかもしかしたらこうなってただろうな…って思って描いた単発イラスト。かなりアホな発想である。そして、しれっとまた「るー○っく」ネタを仕込む←

0 2



●新年のご挨拶のような何か

2021年1月
新年1発目から大暴走である(他人事のように)たまにはこういうのもやりたかったんや!

0 1



●UNDERTALEでH×Hパロ

2020年11月にフォロワーさんからのリクエストで描いた単発漫画。

原作のあのシーンは描いててテンション上がったのと、影の付け方を試行錯誤したりと…そしてGルート描写を初めて本格的に描いた作品でもあります。

1 4



●ゴレンジャイパロ舞台裏4

2020年8月
まだ私のバトルフェイズは終了していないぜ!!と言わんばかりの(本編に負けず劣らずな)怒涛のジョークラッシュになったアナザーストーリー4回目。

…此処もじきにツクテーンに沈む(コラ

0 3



●ゴレンジャイパロ舞台裏3

2020年7月
リアルの事情で更新がかなり遅れて、やたら偏ったパロディが多くなったアナザーストーリー3回目。

「うしろあたま」は多分コア過ぎて伝わらないとは思う。こんなに焦げてるけどトリエルさんは優しいので大丈夫です。

0 1



●ゴレンジャイパロ舞台裏1

2020年4月にゴレンジャイパロの舞台裏はこうなっていた!という設定で始まったアナザーストーリー的な位置付け。シリーズ本編終わった反動で好き放題描いた結果、中々にカオスな状態に(

0 1



●ゴレンジャイパロ5

2020年2月
ミックスベリーパイなるものが食べたくて…とかではなく、単にジョークに繋げる為の前置きでした。もう立派なジョーク挟まないと死んじゃう病ですね(

0 3



●ゴレンジャイパロ3

2019年6月
冒頭の会話…実は即興8割です。朝食にカロリーオバケなパイとか大丈夫なの?と思うやもしれませんが…

モンスターの世界の食べ物は純粋なエネルギーとして吸収される性質があるので…(太らないとは言ってない)

0 0