//=time() ?>
3ヶ月長かった〜〜〜! 違いがわかるようにリメイク絵にしました 夕焼けっぽい背景が好きなのは変わらないんだよな
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
←before(2021年4月) (2021年7月) after→
#3ヶ月上達法 最終巡 お手本に寄せないほうがいいという結論が出てしまい、これ以上続けても意味がない感じがしたのでこれで終わりです 今回は失敗という形にはなったんですが今後糧としてまた頑張っていきたいです #3ヶ月上達法ビフォーアフター
←最後 最初→
3枚しか描けてないけど効果ありました!
3ヶ月上達法は気楽にやってもいいと思います!
←before(2021年1月) (2021年4月) after→
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
期間的にはオーバーしていますが1週目です!
今思えばやけに複数人を描いていた気がします。
同じ目標を持っている沢山のお仲間に出会えたことが本当に有り難いですね🙏
2週目も頑張りましょう!!🔥
←before(2020年10月) (2021年3月) after→
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
←before(2020年9月) (2021年5月) after→
上達法1クール目の開始直前と、2クール目の完走直前でちょうど構図や色合いの似た2枚がありました。
実践中は違う絵柄で描いてましたが、この2枚の様な「元々の絵柄」でも上達効果を感じられたのは嬉しかったですね😊
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
体のかきかたが変わった気がします!
2021.2←→2021.5
上手いかたとの比較って上達に必要だなぁ。と思った次第です。
絵がまとまらない状態から内臓入ってそうな人間描けるようになってきてる‥‥!線画とか塗りとか適当にしようとするところがいい感じになってきてる‥!
←before(2021年02月) (2021年7月) after→
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
タグに便乗させていただきますー!
ツインテール比較にしてみた!
可愛く描けるようになったと自分では思ってます!
2021年2月→2021年5月
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
#3ヶ月上達法ビフォーアフター
ちょっと前だから今のも付けちゃう。
before(20年12月)→after(21年3月) →now(モノクロ2枚)
今は上達法自体はやってないけど、上達法のやり方で課題設定しながら漫画描いてるなー。
←before (2021年4月)
→after (2021年7月)
正面絵が好きすぎる☺️
でも上達出来ていると思います。
後2ヶ月と少しで絵を描き始めて
1年になるのでそれまで、
がんばっていきます👍
#3ヶ月上達法ビフォーアフター