京成の3000形だったらこうなる
写真はすべて先週金曜日に京急本線の品川第一踏切で撮影

0 1

第二形態。
通風器はまだ水雷型。
3000形のパンタ位置変更と5000形の電動車化もここ。

第三形態で車体改装&旧標準色化
第四形態で現行の姿 の予定

0 4

乗り物好き女子の赤星小梅ちゃんツイッターに写真UPしてこんなコメントを書いていそう

京成電鉄3000形と北総開発鉄道7500形って双子兄弟みたいね
帯の色に違いはあるけど中身は一緒なんですよ

0 1

小梅「さてと今日私が撮った電車の写真をツイッターにUPする前に周囲に写っている人や普通乗用車のナンバーにモザイク処理をしなきゃ必要最低限のマナーですよ」

写真は京急2100形2165編成と小田急3000形3095F編成

0 2

今回新たに2名、神戸組が描き上がりました!!
ポートライナー2000型 三宮みなとちゃんと神戸市交3000形 西神みなみちゃんです!
前回同様、設定画的なアレなので背景真っ白ですんません!!

12 44

「静岡鉄道」の歴代の電車を紹介するよ。

いちばん左が、いちばん古い「300形」
いちばん右が、2番目の「1000形」
そして中央が、最新の「A3000形」だよ。

ここテストに出るよ、よーく覚えておいて。

0 0


しずてつA3000形の箱電で遊ぶウナちゃんです

7 19

Wikipediaからお借りした画像であるが静鉄静岡清水線(新静岡〜新清水)の新型車両であるA3000形の第1編成クリアブルーと第2編成のパッションレッドってエリ梅な感じしない!?

1 5

No.149 おとは

〔性別〕女
〔モデルの車両〕静岡鉄道A3000形
〔兄弟姉妹〕 一人っ子

0 0

No.131 たびと

〔性別〕男
〔モデルの車両〕西鉄3000形 旅人
〔兄弟姉妹〕 水都・旅人双子の弟

0 0

No.130 すいと

〔性別〕男
〔モデルの車両〕西鉄3000形 水都
〔兄弟姉妹〕 水都・旅人双子の兄

0 0

【東武日光軌道復元号(3000形3005号)】
現在は夏場を除く毎月第1土曜日のみ運行
またはイベント用として活躍している車両。
(車両自体は1968年11月20日頃より順次運行
されたが、この塗装は2005年からのもの)

先頭のミラー部分を表した触覚を、付けるか
付けないかで迷ったので両方上げ

1 3


本日のお題は「鉄道」という事で、我が街
岡山を走る路面電車の中で好きな車両
三本のうちの二本、MOMO(9200形)と
KURO×夢二(3000形)を擬人化です(*˙꒳˙*)
(もう一本は規約違反になる為、リプ元の番外枠行きに)
擬人化元→https://t.co/Kf0Sz2eOIy

1 6

1リプ目 神戸電鉄3000形
2リプ目 JR北海道キハ150
山には強そうなイメージがあります(架線があれば)

34 69

銚電3000形車両 擬人化キャラクター「初海あおい」弧廻手形(1日乗車券)を仲ノ町駅 出札窓口で6/3(土)10時~限定100枚発売します! 枚数限定!お早めにお買い求め下さい →https://t.co/fntZbP8xKk

28 30

同人誌原稿使い回しでスミマセン。箱根登山鉄道3000形アレグラ号です。6月の箱根はあじさい電車ですよね。
 

6 17

鉄道車両擬人化プロジェクトの「路娘MOTION」。新しい「路娘」たち、上田電鉄「1000系電車」、アルピコ交通「3000形電車」、銚子電鉄「3000形車両」が公開されました。等身大パネルは置いてくれるのかな?

4 1

集めてみました(一枚目から1000形、2000形、3000形、4000形)

1 5

小田急というからには参加しなければと描きました。先代の3000形SEと50000形VSEのコンビで。#鉄道擬人化一次創作版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負

2 3