0083の30周年に合わせて

MGで

GP01〜03のver.2.0
04とガーベラテトラをコンパチで新規発売
ザメル・ゲルググマリーネ・ドムトローペンを初キット化してくれると老兵たちは老後が楽しみになると思う

5 12



私のアイコンはすべて真正面ですね。
全体像こそないですが

1 11

これまでのところ霊帝を英雄して描くのはSDガンダム三国伝のみ。劉備ガンダムは白龍大帝の子孫であるが、霊帝ガンダムには白龍ガンダムそのものの意匠が取り入れられている。なお白龍ガンダムはガンダムGp01フルバーニアンをモチーフとしている。

6 9


「 S.H.Figuarts ドクター・ストレンジ -《BATTLE ON TITAN》 EDITION-」
「ROBOT魂 (SIDE MS) RX-78GP01Fb ガンダム試作1号機 フルバーニアン ver. A.N.I.M.E.」他
新商品ご予約受付開始!

🔻ご予約はこちら🔻
https://t.co/3NzxpqwmmB

7 12

「ROBOT魂 <SIDE MS> RX-78GP01Fb ガンダム試作1号機フルバーニアンver. A.N.I.M.E.」2021年1月発売決定!
https://t.co/5RycKqkeGw
星の屑作戦の激闘再び!宇宙用に高出力改装されたガンダム試作1号機が多数のエフェクトパーツを備え出撃!! さらなる詳細は8/31公開予定です。

652 1080

GP01のガンバル組(未満)

1 3

というわけで…
結果は順当にGP01でした!
…まあ当然なのですが。。
新約SDのカードダスでは02センターと言う事もあり、
多少イメージの変化もあるもんなのかしら、と思ったのですが…
やはり主役は強い!
とは言えけして圧勝ではなく(圧勝やん)それぞれの思いもあるというのがわかって非常に有意義で

1 16

200いいね感謝です!
パワーダウンしてのラストバトルいいよね…
という事で、GP01最後の戦いスタートです。
本来ある「聖機兵物語」を散々でっち上げてきた落とし前、というのが
記憶の残滓の章後半の主旨となります。
色々話したいですが、
差し当たりラフ画とGP01単体イラストをお礼と致します。

2 13

『ぐッ…!
勝てないのかッ…!?』

(GP01…
君はルーンレックスを破壊した事を
悔やんでいた。
その心が最後の一撃を
躊躇わせているのだ。

…だが…
君はそれでいい。

…私に、任せたまえ。)

『あなたは…

何を…?』

(ルーンレックスよ…
お前もまた、聖なる存在…

…私と光へ還ろう。)

5 21

○振り返り「騎士ガンダムGP01」
なんとなく第2形態が1番GP01しているイメージです。
鎧ではっきり胸部と腹部が別れているのは割と珍しいような。
当時からなぜか長身のイメージを持っていましたが、
このパーツ構成に要因があるのかもしれません。
バーサルからはいつものSD体型ですね。

2 13

一時はネオジオンの侵略を受けた
ダバード王国。

奪還に安堵するや否や、
GP01とガンレックスの失踪の報を受ける仲間達。

失意の彼等の前にあらわれたのは、
かつてのダバード最強の騎士…

彼の来訪が、
最後の戦いへの扉を開く。

28 74

新作でGP01Fb(フィード・バック)というパロディなオダメが出るなら
自作はGP02MLRS(メイド・ラブ・リクエスト・スペシャル)ですかね?

0 5


赤城さんと流子はインテグラ、ヌクヌクとGP01Fbはシビック。

2 19

なんかTLで「カトキ立ちって変じゃね?」っていろいろ言うてる人を見かけたが、あれメカの細部の形状を把握しやすくするためにあえてあのポージングにさせてるのだが…
(カトキ立ちの例としてGP01を)

0 0

9.ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)

白ガンダムの中ではGP01に次いで好きなMS。
Gディフェンサーと合体したり、バルカンポッドが外付けだったり、メカっぽいのにスタイリッシュなところが好きかな。
ティターンズカラーの方が人気高い印象あるけど、おれは断然エゥーゴ派。

0 0

特に一番許せんのはGP01のコレですよね。他にもいくつかガンダム系のトリコロールカラーを単一色で塗りつぶしたクソカラーあったと思うんですけど(何故か緑系が多い) この配色でOK出した奴クビにしたほうがいいと思うんですけど ……あ、クビになったから最近の機体はそもそも色塗れないのかな?

0 0

オリジンザクR
ストフリ
GP01黒
リボガンR
νダブルファンネル
アストレイ赤龍
使うのは最初の2機体だけですねー

0 1

GP01は前々から準備してたので
大体完成している
Fb?知らない子ですね…

22 169