KEITH - HONOLULU NIGHTS / KING KAMEHAMEHA (7inch)
1989年にカセットのみでリリースされたメガレア・ハワイアンAORファンクアルバムから”HONOLULU NIGHTS”、”KING KAMEHAMEHA”を世界初ヴァイナルEPカット!7月17日発売。
https://t.co/QLF5xmM9wd

4 6

ここまで塗りました♡
今日は雨降りのオフですので、頑張って描けましたらと思います。
音楽を流していますと、お部屋だけは爽やかな夏の風が吹いていまして♡
Stephen Bishop - Losing Myself In You https://t.co/MuAE2P86SS

6 41

【記憶の中では人生で一番聴いたアルバム①】
まず最初に挙げられるのはEWFのI AMですねー。高校生の時に初めて聴いてからずっと、たぶん3ヶ月に1回は聴いてます。

ファンクを軸にしつつ多様なジャンルを吸収したEWFの音楽とAORの完璧なまでの融合です。

◆EWF意識の作品
https://t.co/T7wWmE2eg0

0 2

おはようございます♡
全然変わっていませんように見えますけれど、ほんの少しだけ進んでます♡(笑)
今日から3日間のお仕事ですので、帰りましたらまた描きます。

では、いってきます✈︎
素敵な週末になりますように♡
Erik Tagg- Living of the Love https://t.co/mUvVzT0A56

4 46

おはようございます♡
なかなか進みませんけれど、ここまで塗りました。
今日も帰りましたら、また頑張ります。
お仕事もですけれど♡(笑)

では、いってきます。
素敵な一週間になりますように♡
Bertie Higgins - Key Largo
https://t.co/HKpEm4vGJ1

5 34


その62
state of salazar / "super hero"
2018*
良作専門店FRONTIERSからまたもや良作。JOURNEYやSURVIVOR、TOTOらを彷彿とさせるHRバンド(メロハーとはちょっと違うかな?)。海外ではこの手の音がAORと呼ばれてますね。気持ち良い!

"my heart is at war"
https://t.co/diEQsgjSrd

0 29

Band Bio! (In BOTB, real-life bands meet Heatseeker on the road)
Forever
With the forces of classic AOR & Sci-Fi pop, this Swedish/US-based band is true rock.

BOTB Power-Fire
Song We Dig-"Anywhere You've Gone"
-
Creator-
Art-
Color-

1 23

職場でラジオがかかってるのですが、地元FMラジオの番組でやってるコーナー、「スナック・ハイブリAOR」が毎週楽しみすぎる…!いつも笑顔と元気をもらっているので、応援とお返しの気持ちをこめて、お絵描きしました。#HYBRIDMORNING

0 1

72 Camaro - Soleil Moon (Warrior)
https://t.co/M1vZjIWeW5
おはようございます

0 7

This is a Deet and Brea stan account now 💅 Part 1 of our Dark Crystal AOR series is out now!

iTunes: https://t.co/EYGmq79Vag

Spotify: https://t.co/1entB5KFwE

More ways to listen: https://t.co/1CMMmaXN64

Kofi: https://t.co/HKm8YlidW1

4 12

本日発売💡

NIMBUS『Nezarai / Free Yourself』7inch

ジョン・ヴァレンティ、マシュー・カッセルに続き《Groove-Diggers》で世界初CD化したAOR〜ブルーアイド・ソウルのお宝盤! ニンバス『Children of the Earth』より初のシングル・リリース!

https://t.co/TojmuEeS13

1 1