//=time() ?>
私はgレコTV版で18話が一番好きかもしれない。3部のクライマックスにこの話を持ってきたのも納得だ🙂
本当なら主従の関係だった戦士が死闘を繰り広げる…
Gレコが始まる前,これはタイトルにガンダムと付いていても過去の物とは別の番組として観る!と思っていても,過去の小賢しい知識に引っ張られてどうしても素直に観れないことが多々あったから一遍ラライヤみたいに記憶無くして観て〜と何度思ったことか😞
(前知識なしで見ている人のポストが羨ましく…)
食後のrkgk
新天地向け…ブルーバタフライとラライヤさん
#gレコ #ラライヤ・マンディ
既刊のGレコ&ターンエーイラスト本、メロンブックスさんで委託スタートしました!
遠方の方や気になる方は、こちらもぜひご覧ください
https://t.co/7KENQK1DId
#Gレコのイラストを流すよ
懐かしいタグが流れてきたな…誰かがマウンテンサイクルから掘り出したかな?
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
直近のネオユニヴァース。完成は来年かも……
通常のツイートなら「Gレコのベルリ君は味わい深いよ」のやつです
gレコのGアルケイン暴走成層圏突破急上昇をあらためて見ていて、今の宇宙ロケット並みのパワーをあの小さな機体が持っていると思うと、曲がりなりにもこれは旧世紀の超兵器でありそんな物を訳もわからず素人が使っている危うさを見せているんだろうなと。
#もしもGレコが4クールだったら
・セントフラワー学園生活
・ラライヤの家族
・ノレドと法王の関係
・ドニエルがチュチュミィを手に入れていた理由
・副長の名前
・ギゼラ恋の行方
・ピアニとレイハントン遺児とのトワサンガ脱出行
・クリムとアイーダの出会い
等…キャラのドラマをもっと観たいな😊
昼ごはんを食べながら劇レコⅡベルリ撃進を鑑賞。作画いいなぁ😊
デレンセン戦は観れば観るほどツラい…ベルリの気持ちと(メタルで?)リンクしたのかアイーダが見る悪夢は彼女の立場からくるプレッシャーの具現化なのだろう。そんな時は身体を動かしリフレッシュするのが身体性を大事にするgレコ仕草。
先週末から米国発ターンエー祭りだけどgレコ劇場版も祭りになってほしいな〜