plmsで実験。embellishmentsを一つ追加。先頭の方だとこれだけものが変わる。#NovelAI 

0 0



メリークリスマス!うさ王様!

うさ王様ばっかりじゃ!
この人、割とプロンプト安定しててplmsでも崩れない

4 16

縦長の生成物を皆に見てもらうには、どうすればいいだろうと考えた結果。
2枚くっつけて展示してみよう...
大先生から助言をいただき、plmsのScale4.5で生成

5 44

plms、ホントに色使い指定すると、ちょくちょく確変みたいなの起こすな…

0 2

これがplmsで出てきた方
高確率で網タイツが崩れた

0 5

ネガティブ参考にさせてもらいました、有難うございます!
そしてplms初めて使いました、結構良い...☺️
ちなみに、ガチャです。
https://t.co/jm2luY9BCX

2 25




『plms玉虫色プロンプトのすゝめ』
ご講評いただいた玉虫色呪文ですが、欠点が数点御座います。
plms、plms、k_euler_ancestral、ddimの順で並んでいますが、光り方がplmsの方が顕著なのがおわかりいただけるでしょうか? https://t.co/tFBKtMxR2w

5 18

plms、使う色をハッキリ指定してやると輝くタイプ…?

1 7

plmsもプロンプトとの相性あるな…

0 5

◆ネモフィラと女の子研究03
Samplingの項目に最近気づきました。
「plms」のScale4〜7あたりを試してみました。絵にメリハリが出てきやすい気がします。しばらくplms使ってみます。
※1枚目のみALTにプロンプト記載(それぞれ呪文微妙に違います。全記載はきついので省略)

2 1

NAIコンテストきっかけでplmsを使い出したのは私です。
plmsのポテンシャルを甘くみてた…。

6 44

plmsで生成したミクさん
アップの素振りで出したけど
ツインテールくらいしか残ってなくない
もはや誰だかわからない_(:3 」∠)_

0 0

おまけ:Sampling Method=DPM++ 2M Karras,DPM++ SDE Karras,DDIM,PLMSで、Clip Sip=9~12

2 5

ディスコのニキが公開してくれてる呪文をお借りして
最近はまってるplmsの低scale出し→レタッチ

れっつぱーりーなう

1枚目:撮って出し
2枚目:いじり後




1 8

ハズレ破綻もデカいが
ガチャる数だけ驚きがあるplms _(:3 」∠)_



0 3

plms大好きなんですけど、振れ幅大きすぎなんですよね

同一プロンプトでコレっていう

0 2

"trauma"の背景性能高めだから有効利用していきたい……まぁ"HUD"の効力の影響の可能性もあるけど

それはそれとしてこの4枚plmsで出力してみたのだけど、ddimと比べて何が違うのかよく分からない(無能)

2 7

plms好きで結構使ってます!
これとこれが同一プロンプトですし
ガチャ要素が高すぎますよねw

0 2

全部同じ設定で、Sampling method比較。普段はEuler a

Steps: 88, CFG scale: 10

1枚め Euler a
2枚め DDIM
3枚め PLMS

0 4