そういえば瞳描いてからPMXEで見た目確認してなかった。良い感じかなー。髪の曲面フリーズ忘れちゃったからガビガビ

0 1

ラッコ鍋。これからラッコ肉にボーン入れる。
あんこう鍋はキーノートで入れたが、今回はPMXEでボーン入れようと思う。

14 24

RGBAさんのPMXE重力バランサー剛体が素晴らしい!
千成さんが更にプラグイン化してくれているのでワンクリック!
どんな形状でも、垂れ下がらない。「もうなにも怖くない」
剛体がてんこ盛りになってレゲエこじらせてしまったみたいなミクさん貼っておきますね。

116 190


PMXEでMMDモデルの作成、配布してます

38 73

PMXeにもってきたらなんかすげーセクシーだったw

5 6

blenderのアーマチュアで自動ウエイト試してみたんだけど 結局手作業で修正しなきゃならないなら使い慣れたPMXEに移行する決意をした昨夜でした    が   カトマル外したら頂点6万越えで震える  blender作業ツイートはここまで。

0 1

アイコンを夏向けに盛ってみました 製作者様・ムキムキの人様 そぼろ様 おたもん様 ぐるみぃ様 MMD・PMXE・フォトショップ・各種資料集 ※一部改造しております いつもありがとうございます

4 20

PMXEにもってきたけど見た目上は問題ないしボーン入れてみよう

1 3

詳しいことは説明しづらいけどMMD上で常秀モデルの削除予定の材質を一部非表示にしてPMM保存したあとPMXEで材質削除して確認のためにMMD再起動したら髪と眉が非表示になった常秀と目が合ってつらい

9 21

PMXEの上で撮ったSSでは視野角25はこんな感じ

2 1

■素体モデルの髪を作る
ゼロから作るのは面倒なので、自作弱音ハクの前髪と横髪を流用(色はとりあえず緑色に)。後ろ髪はどうしよう。ポニテにしたら初音○クちゃんだなw
PMXEで身体とくっつけて、ray-mmdでうっとりループ。

7 25

xismoでホタルっぽいもの作ってみた(ボーン入れ・モーフはPMXe使用)

5 9

PmxEのTransformviewで特定のモデルが崩壊するのほんとなんなんなん?

0 0

更新個所を大雑把に画像で。
瞳はPMXEが自動で4つ(or16)までつくってくれるやつで増やしたけど、ネタに困ってる感すごい。増やした意味w

2 3

PMXeでちょっといろいろ盛ったのと、Blenderモデリング直出しを比較してみた。
うーん、どっちもそれぞれ違った意味でいいかなーっと思いました

0 2

まだテクスチャあててないけど、とりあえずPMXEに持ってきてスフィアマップ入れてみた~~ もうちょっと修正しよう

22 32

できました!! では、PmxEでモーフなどなど・・・

3 5

PMXEに持ってきたけど思ったより鉄虎…!?鉄虎~~!!

169 392

スーさんがPMXEへ行けたよ!
Sweden go to PMXE!

1 1

「Blender2Pmxe!」でインポートして、FBX出力したら、スムージングもかかっていい感じ
(ハッカドール3号くんモデル https://t.co/htdfbX1kmo ) © 2015 DeNA Co.,Ltd.

0 0