//=time() ?>
【告知】10月29日よりコミックMeDuさま( @COMIC_MeDu )にて新連載「LOST AND WALK」が始まります!SF短編のオムニバスで1話1話独立したお話の隔月連載です。第一回目は「アルキメデスの孤独」という短編が掲載されます!詳細は追って告知します!気合い入れて描きましたのでお楽しみに!
#J庭50 Rwks頒布物紹介⑥
『マアヂナル』
少しふしぎ系のSF短編。「空」を描くことに執着した男たちの「境界(marginal)」とは。フェルト貼りの特殊装丁。
https://t.co/7FGfCW0HFJ
【8,9月の #読了 本】
フォーゲル『アカシアは花咲く』(加藤有子訳、松籟社)
キャベル『イヴのことを少し』(垂野創一郎訳、国書刊行会)
『フレドリック・ブラウンSF短編全集1〜4』(安原和見訳、東京創元社)
『幻想と怪奇7 ウィアード・テールズ 恐怖と冒険の王国』(新紀元社)
キム・チョヨプ「わたしたちが光の速さで進めないなら」読了。マイノリティに冷たい孤独な世界を別の世界線から照射し、今有る現在から無い未来への探究で新しい調和や理解や基準を掴み取ろうとする7編のSF短編集。尻上がりに面白くなる展開ですっかり心を掴まされた。また1人素敵な作家が登場したな。
@yuzuha_4551 人生で一度は読まないと損的な作品
藤子・F・不二雄
■少年SF短編2:老年期の終わり
■SF異色短編4:カンビュセスの籤
どっちも、画像の表紙の作品
古い作品だけど、今読んでも面白いよ!
BoichiオリジナルSF短編集 時空の旅人
原作付きのドクターストーンが人気のBoichiですが原作付きなのが勿体無く思えるほどSF力高いです。特に最初に収録されているHOTELは良すぎて3回吐きました。めちゃくちゃSFで、めちゃくちゃ愛の話です。
🍀「藤子・F・不二雄先生のスコシフシギなSF短編!!
『福来たる』が今なら無料で読めちゃうそうですよスズカさん!!!!」
#ウマ娘
https://t.co/8EDDr4ohJV
文化庁メディア芸術祭大賞『ORIGIN』小学館漫画賞『Dr.STONE』に至るBoichiの原点。BoichiオリジナルSF短編集 1巻「時空の旅人」、2巻「名も無き戦士」本日配信スタート★
https://t.co/fMzDZY03Sj
7/4発売コミック②
トリリオンゲーム②
BoichiオリジナルSF短編集①②
1年A組のモンスター⑦
瀧夜叉姫 陰陽師絵草子②
他新刊コミック発売中‼
『#Boichi オリジナルSF短編集(2) 名も無き戦士』本日発売!!【8/4(水)】
単行本未収録のSFハードボイルドの傑作「彼はそこにいた」の他、オリジナルSF短編6作品を収録。
ファン待望の超豪華永久保存版・第2集!
試し読みはこちら↓
https://t.co/qPwNF6KQ6O
#ヤンマガ
8月発売予定の漫画をチェックしてたんだけど、8月4日でテンションめちゃくちゃに上がった!!
『#ダンダダン』1巻
▼試し読み
https://t.co/Dt0c4CvVd9
『#アオのハコ』1巻
▼試し読み
https://t.co/GYgtFUdmYA
『BoichiオリジナルSF短編集 時空の旅人』
『BoichiオリジナルSF短編集 名も無き戦士』
【 #1000日チャレンジ 731日】
スペクタクルな展開も好きだけど、じんわり孤独をかみしめる時間もいいんじゃないか。
キム・チョヨプさんのSF短編集『わたしたちが光の速さで進めないなら』を読みながら、かみしめてみた。やさしい孤独の味がした。
https://t.co/r04BhDWlPi
『マアヂナル』
「空」を描くことに執着した男たちの「境界(marginal)」とは。ざらついた読後感のSF短編。表紙がフェルト貼りの特殊装丁。
#創作BLオンリー黒チョコ
https://t.co/7FGfCWij4j https://t.co/c2GZQFBQfg
【STAY HOME特別企画】
「ゆうれい城へ引っこし」(ドラえもん)「消されてたまるか」(T・Pぼん)「T・M(タイムマシン)は絶対に」(SF短編)の3作品を、5/5AM10時までの期間限定で無料配信中!!
https://t.co/H21jq6lfQL
#stayhome