『SDAB-05G ParticularAssaultDiver』
小型の迎撃ミサイル・魚雷・水中用ショックカノン搭載。コクピットの下半分は透明の強化シェルで、有視界で航行および細かい作業をこなす。

https://t.co/xObifts30C

1 5

今さらだけどズベズダのフルクラムのコクピット、機体上部と一体化してるのね。新鮮。ズベズダのキットは面白いな。

1 6

(ΦωΦ)ノ コクピット周りはこんな感じでありますヨ。
ベルダンディのデカールは、Win95のソフトを強引にWin8で起動させて作りましたであります。
キャノピは一部の枠を塗らずにバブルキャノピー風に。

7 10

他にも「すくらっぷブック」や「星のローカス」「ザ・コクピット」等があるけど、一番辛い時に自分の支えになってくれたのは間違いなくこの四作。

0 5

『UGRP-04 ランドドルーブ』(改)
The Galaxy Rapid Patorol(銀河少女救助隊)の救助ユニット。4足歩行+マニュピレータ。二重装甲コクピット。汎用超大型重機的な使用が出来る救助ビークルだ。

https://t.co/YS0eEiTIjn

8 13

ガンダムバルバトス全部好き
容赦なくコクピットをメイスで叩き潰す所とか
ルプス以降の暴走状態
戦闘後の派手に壊れたとこまで含めて全部かっこいい

後半の雑展開が吹き飛ぶほどバルバトスが魅力的でした

0 5

ガーリー・エアフォース 1話
コクピット、発行する機体...はぁ好き!開幕から鳥肌だった!
やっぱり1話じゃわかんないけど、グリペン可愛い(予想

0 1


※主役がT-2CCV改
※コクピットは伏臥式
※スタイリッシュ拉致
※技官が飛田展男

14 34

VガンダムのコクピットってR-typeにおける試験管みたいだねって

0 0

クシノテラス アートスクールに通う内海崇皓くん。
大好きな「スター・ウォーズ」に登場するキャラをつくり続けている。
本日は、紙製Xウィング。
コクピットにはR2-D2の姿も見える。
https://t.co/3dNUuwFfiU

0 8

TRPG用のオリキャラガラコ乗りEyeds(アイヅ)ちゃん。業火に包まれたと思われたコクピットから平気な顔して出てきて仲間にドン引きされたりする。した。

6 24

天才メカニック
Gレコのハッパさん
トミノ作品には欠かせないちょっと癖のある(でもいいひと)整備兵枠
そしてMS貼り付き芸もまたトミノに欠かせないのでした
あとコクピット出たり入ったり芸
(管理人K)
   
https://t.co/PIS2rmk4k8

0 0

NOL_Z'GOKさん塗りました~。コクピット狭くてデカい人は乗れなさそうなサイズに。w あまりアレンジ要素足せなかったけどシルエットのバランスは好みなんです♪  水中用MSが増えてきたのでモチーフもっと探そう。^^; RTしない代わりに関連する前作を隙有らば添えてく流れで。

413 1069

コクピット見えるようにしたけど、絶対高いわこの位置

0 6

TMFAAアクティブモード
図上のコクピットハッチが閉じると周辺の装甲がコクピットを囲む様にスライドする
…女の子が見えなくなるだけで一気に可愛くなくなった希ガス

1 7

ファンファン
結局、コクピット内も簡単に作りました。気分転換のネタモデリングの方が先に完成してしまうというあるある…
そのうち1/144で出力してみます。

29 72

機材とASMRの道具に囲まれたぐちゃぐちゃなコクピットみたいなってるPC前にだいたいいるので、引っ越した時に女子っぽいゾーンつくっても意味なかった

46 623

アバターの背景なんてコクピット系しか取ってないけど世代的にコイツは別だぜ
……でも特に枠の比率とかあとHP表記とかテキストとかないとなんつーか某有名他社製品のヘッドシールみたいですな?

0 0

ファンファン大佐
1/144で出力してみようと思っているけど、ネタなのでコクピット内まで作り込むか悩む…

7 24