//=time() ?>
#AAA15thanniversary_illustmedleyprojectボーナストラック
絵柄は今の方がマシだけど、背景は一昔前の方が必死こいて頑張ってたな!と思う😌
台湾の週末の過ごし方を教えてくれたのは、台北出身のラジオDJの秋波電台。台湾は今レトロブームで、一昔前のクラシックなテイストがウケているんだとか。大の喫茶店好きの二人のお気に入りは大稻埕の『孵珈琲洋館』。昭和好きの二人にとってここで過ごす時間はまさに至福のウィークエンドなんだって。
そういえばぽちこさんの時もそうだったが、BOOTHって今クレカ使えるんだな。一昔前は使えず銀行かコンビニ決済だけだったのに、ニーズが多かったのかな??
なんにしてもsyrohさんのシアタペ、予約しました。良きかな。
デレステ5周年から1ヶ月ちょい経つけど最近のデレステやばくねーか?
Brand newといい今回のVillains Nightといい曲とMVのレベルが格段に上がってる。
イベントのイラストも恒常SSRのクオリティも一昔前の限定クラスが当たり前みたいになってるし、5年経って衰退どころか進化し続けるのはスゲーよ
最近は一昔前の花ゆめみたいな絵柄でとしぴ君を描く遊びをしています✌️
肩幅広めで腰小さめでちょっとお耽美みたいな😁
TOSHI様はそもそもそっち方面出身の人なので似合う筈なのに
自分で描いてみると「あるある」的な、付け焼刃的なおかしさが滲み出てきて笑ってしまいます😂
#sirenの落書き帳
部屋整頓してたら昔の落書き帳出てきた!
一昔前は1~3枚目みたいな感じで赤ボールペンで下書き→黒でペン入れ→白黒モードで撮影、といった感じで描いてました。
四枚目は一枚目を原型に塗ったもの
歌枠でした!!!
熱唱でしたね!!ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
部屋寒かったのに温まったよ!!
最近聞きに来てくれる方が増えてめためた嬉しいゆうさんです🥺
だいすきだよってー!!!!!!(一昔前のJK)(一昔前はゆうさん男子高校生)
あたしピンチ884、885、886。なるほど安村が流行った頃か。当然その頃とは日本酒の事情も変わっていて、今では多種多様の日本酒が生まれ、一昔前では信じられないくらい国内でも日本酒が受け入れられています。て言うか一時期ほんとにひどい時期があったからね。次回オキョウの復活を待て♪