フラムエル・リゼルヴァ中尉の名前は、フランス語でフラムは炎、エルは翼の意味で、リゼルヴァはワインボトル眺めてて響きで付けた。
炎と翼、紅い瞳をしていることから、戦場では「紅の不死鳥」と呼ばれヴァツィス帝国の繁栄を担ってきた。帝国軍イチの剣の腕を持つ。

12 78

言い忘れましたが、ジェノスピノの随伴機の黒赤にリカラーされたキャノンブルも超かっこよかった!! ザ・帝国軍て感じで…統一カラー、良いですね。

1 6

帝国軍のフリゲート(仮)。装甲板や艤装で増えていく重量を、固定翼の揚力で補う努力をした感じの子。

89 291

1世紀、2世紀のローマ帝国軍から
支援軍(アウクシリア)の騎兵隊と歩兵隊、軍団(レギオ)は百人隊旗手と喇叭手

19 38

帝国軍もファースト・オーダーも軌道上から降下艇による上陸(ランプドアから展開)が前提になってしまってLAATシリーズのような低高度で攻撃しつつスライドドアから強襲展開できるガンシップがないから負けたに違いない

10 28

⚠️ウンコネタのマンガです🤭
💩が嫌いな方は
読んじゃダメ
ゼッタイ🤪
スター・ウォーズ
観てきたよ〜🎞️
1作目が公開されてから
41年...
スカイウォーカーの
物語が
ついに終わってしまった😭
エンドロールで
おなじみのテーマ曲と
帝国軍マーチを
聴いてたら
涙が...出るどころか
上映早々
尿意が😭

43 92

🦋【連載中】🦋
『夢喰いの魔女~帝国軍古書館に魔女は棲む~』日曜18:00更新
◆マグネット
https://t.co/R6k0Upmvb1

『蒸気の街の古書喫茶~情報屋ルー・ビアンカと機械心臓~』
◆カクヨム:月曜&木曜18:00更新
https://t.co/eR428m75AF

◆セルバンテス:土曜12:00更新
https://t.co/4uIPPLYJw3

7 8

コマリ率いる軍勢。

ムルナイト帝国軍第七部隊。通称「血濡れの軍団」。

帝国軍における問題児ばかりを集めたようなアウトロー集団であり、前任の将軍は部下による下剋上で死亡。めでたく後任に抜擢されたのがコマリだった。


37 118



お題「軍服、制服、隊服」
イケ戦から信玄様でノイエ銀英伝の帝国軍軍服(キルヒアイス用)を着用していただきました
どうしても描きたかった!!けど30分ドロで雑ー💦
梅原さん繋がりなんすよ。
「ファイエル!!!!!!」

4 27

んで、オーウェンおじさんの側も話がふくらんで「帝国軍ごときに好きにはさせぬ! は、早く逃げるんだ!」みたいなビジュアルができあがってる。結構強いんだなおじさん。

16 36

🦋【連載中】🦋
『夢喰いの魔女~帝国軍古書館に魔女は棲む~』日曜18:00更新
◆マグネット
https://t.co/R6k0Upmvb1

『蒸気の街の古書喫茶~情報屋ルー・ビアンカと機械心臓~』
◆カクヨム:月曜&木曜18:00更新
https://t.co/eR428m75AF

◆セルバンテス:土曜12:00更新
https://t.co/4uIPPLYJw3

18 22

時は600年代。
第三紀に入っても原初の部族体制を保つテルスタリ。
彼の地に進軍した帝国軍は過去最大級の試練を味わう。

「随分と開けた土地だ。」
「平地での戦いならば我が軍の有利です。」
「奴らが密林で待ち構えるのであれば、こちらは艦砲射撃で一帯を耕してくれよう。」

37 75

ストーム・コマンドー Legends
ゲリラ戦術の専門家だった銀河帝国軍のエリート・ストームトルーパー部隊
別名シャドー・スカウト
敵地での蜂起の扇動、国内の暴動の鎮圧、占領地域の支配体制の確立を主な任務とした
特殊なアーマーにより、姿を周りに溶け込ませることが出来た

10 38

紅蓮で一番好きだったマキシマさん
帝国軍人なのに礼儀正しいとかそこらへんが9割締めてる気がするが、ゼノス(上司)とアサヒ(同僚)に挟まれて毎日胃が痛かったんじゃないかなと。
亡命してからの装備がダサすぎて泣いた

134 392

♪帝国軍のテーマ

263 1147

ネクロムンダギャング紹介
No.4 ヴァンサール家

白髪のイケオジや美女、ロボみ溢れるマスクマンが多いギャング

ネクロムンダ内では帝国軍が使う武器(特に高火力)の製造を担っている

彼らの特徴はラッド(放射線)を使った武器だ

攻撃食らったあとシャワー浴びたりアウェイ飲んだりしても無駄だ

12 27

航空機テスト、全出撃中全機撃墜
腕が未熟である(どう爆弾当てられるんだコレ)
東洋艦隊からフレッチャー1隻パクる
性能テストした結果速度、雷撃以外脅威無し結論

後の帝国軍演習
元々ワシは高雄使いだったので
前方雷撃と拡大射撃の方法と訓練法教える
あとはそれの応用の撤退戦と追撃戦の練習等

0 3

コルサントの地下鉄に
銀河帝国軍のストームトルーパーが
乗り込んで来ているのに
何故だか皆笑ってるし
写真撮っている輩もどういうことだ?
(レイア姫の喋り方真似してますな)

3 7

【#一重まぶた の美醜】

だが、歴史の流れが違えば、「平たい顔」が羨望の眼差しで見られることも大いにあり得たのではないか。
そんな世界史の“What if”を考えてみたい。

わたしが考える分岐点は1241年。
この年、モンゴル帝国軍が西征戦争を展開していた。
https://t.co/wptVIu30j1

6 9

【追加NPC公開】
帝国将軍ダントンの側近である「スルトン」を公開しました🐰
帝国軍のこの3人がエルフの里でどうな活躍(?)を見せるのか…。
どうぞ、ご期待くださいませ‼️

https://t.co/iQpT5Ld8io

43 99