//=time() ?>
明日の台本を読み、体調を整えるため就寝することにする(*'▽'*)明日はハイテンションだ!
おやすみ皆のモノ🌙
俺様の夢を見るがいい🛌
#おやすみVtuber
ファンケル月刊会報紙『ESPOIR』9月号
カラダもココロも美Happy! 体調を整える正しい呼吸法でイラストを担当しました。
イラ通にアップしました。
https://t.co/qb74x7S44J
今回泊まったホテル、部屋にサウナがあったんですよ…好きな時に整える幸せ(っていうほど私はサウナーではないんだけど😅)
啓が獅堂さんと司波さん呼び出して入ってたけどやっぱり司波さんに「だからお前とは二度とサウナには行かないと言っただろう」ってキレられてた😂
コットン下塗りまで終わり〜
元ネタ分かる人がいるといいなあ💡
工程の話が出てたので…
基本は、ラフ1→ラフ2→ラフ2を下描きしやすく整える→下描き→ペン入れ。
ペン入れ中に必要に応じて下描き足します。今回だと(消しちゃったけど)毛、カゴ、飴。
逆に顔はいけそうだったので下描きなしでした🍬
綾波ちゃんの色ラフです。
時間短縮のためにここから色は大きくは変えず、線と色を整える程度にしました。
色ラフ=3時間
線画=1時間
色塗り=4時間
最終調整=1時間
で計8時間、2日で描き上げました。
色ラフまでやると楽だし速いね。 https://t.co/SDREGIaCT4
線画を描くのが苦手なので、塗りながら線を整えるスタイルになっとります。
#イラスト練習中 #ハロウィンイラスト #イラスト練習 #お絵描き好きな人と繋がりたい #絵柄が好みって人にフォローされたい #イラスト #制作途中
厚塗りだからっていいやって、ひどい下描きのまま色を塗り始めたら地獄を見たので、次の私はサボらず整えることの大切さを思い出してください。
(作業時間の約半分は色塗ってからの下描き部分の修正です)