ニカッ!

タコらしさといえば、ということでニョロっとしたロングに。変化が下手なようで、時々毛束が動くらしい。
シャーさんを「姐さん」と呼んで慕うと同時に、恐れてもいる。本人曰く、怒らせるとヤバイそうで、以前怒らせた時は狩られそうになったとか。

0 1

まだまだ髪の練習。

やはり目よりもずっと
複雑だからか
中々難しい...

ただ前髪の形について
一つわかった!

自然なギザギザを描くコツは
・大きな毛束をいくつか
髪の流れに沿う

・そこから細い毛束や
長さの違う毛束を
増やしたりしていく

・大きい毛束をあとから
形を削るのもあり

だな🧐

0 0

・ねこみみ
・アホ毛
・ジト目可愛い
・ねこみみ
・髪の毛束ねてる
・ねこみみ
・オレンジ色
・ほっぺた赤らめてる
・ねこみみ
・貴族っぽい
・口元
・ねこみみ
・ねこみみ

10 28

これはちょっと私がつむじつむじ言い過ぎたのがあかんかったわごめん!!!!つむじから頭の形に添って毛束は大まかに流れるけど、つむじ周辺にしか髪の毛が生えてない訳じゃないからね!!!
前髪の△の場所から描き始めると自然と大まかな毛束の流れができるんじゃ

0 1

前髪のブロック、横髪のブロックで大きく毛束を分けて描くと髪の毛のふわっとかんが死ににくいかもしれない

0 1


髪の毛の研究中です。

どういう風に線画を描いて、色を塗ったら髪の毛らしさが出るのかを考えるのが難しいです。

髪の毛を毛束とみて塗った影と、髪の毛全体を固まりと見て塗った影の2つで考えると割りとマシにはなったように感じます。

0 12

中々たのしいですよー!今は気分が乗った時の仕上げの毛束感とか細かい影とか書き込む時に使う程度ですが……↓

ぜひぜひー!
道さんも関東なのですね!
私も関東ですよー!

0 1

全体の形状をざっくり決めてから、毛束を作る描き方💡
初心者の「なぜか上手く描けない」を解決!髪の描き方 テクニック編 | いちあっぷ https://t.co/nD8tBr5JXu

49 310

黒髪塗り中

イケ地味描き始めたあたりから、
黒髪は基本黒ベタ塗り&白でざくざくハイライト入れる感じにしました。
毛束一本一本ツヤベタ塗るよりはだいぶ時短になってます。

4 83

おいしゃん描くって約束しましたからね…!いっぱいのお祝いの気持ちを込めて…🥰💕💕
その癖レイヤー一枚非表示してておいしゃんの毛束がログアウトしてました申し訳ない!!!!!(五体投地)おいしゃんと一緒に良い日をお過ごし下さい🎉🎉🎉🎉🎉

0 1

在也の髪の毛くらいになると手数が多くてキレそうになるので髪の毛に労力かけたくない気持ちのせいで毛束が太いのでは

あとバケツで塗り潰しが効くようにしてるせいかも

1 5

クロノクロス のサントラを聴きながら
義勇さんの毛束を作ると
毛束が時を喰らうものにしか
見えない呪い

0 1

デュスの髪の毛のこの水色みが出したくて毛束買うか染めるかで永遠に迷ってる

0 0

蛍介の髪がほぼ真っ黒で毛束の流れが分からないのでスクショを明度調節して研究していましたところ、すごい雄っぱい画像が得られたので放流します。
この盛り上がりよう、隆起っぷり。。こりゃ坊ちゃんもメロメロですわ(元々)。
なお、このコマには「ヒョロい体」という形容がついています。え???

1 14

サキさんに線画をいただいて塗ったやつどれも甲乙つけがたく好きでいま並べながら私の大好物である「イケメン描きの美女」という属性をたっぷり味わってる。
そして最新作のててご絵を見ながら、如実に神絵師になりつつあるなっておもった。線で魅せられる…無常さんの毛束の流れ…すき…

1 5

笑顔とksfwの毛束を描いている時が1番楽しい……🎀😁

76 372

細かい毛束描く練習

0 1

毛束は巨大であるほど良い。

0 5


画像でマークしている部分を余計な毛束が出ないようにすることは可能でしょうか?(綺麗にラインが引かれたように)

1 0

👆を統合したのが1枚目です。そこからさらに、

・前髪に透ける肌色
・毛束からはみ出た髪
・目のハイライト追加
・全体を黒くフチ取り

を追加して2枚目になります。
黒のフチ取りは、リアルさは薄れますが、ポップなカンジと全体の力強さ、まとまり感が出るので手軽な割にいいですよ👍

16 33