3着目衣装が実装されて以来、このちょっとした毛束を描きがちになってしまった これ可愛いんだよ

4 24

毛束の太さを揃えるというのはこういうイメージです。
青い線のように全体を細く揃えることもできますが、このキャラは赤い線のほうが似合うと思います。

0 0

ホワイトデーのクリークさん可愛いんだけど
ここの毛束の謎が深まってしまった

1 18

【絵柄によって物のとらえ方の優先度が変わる例】
リアル系→毛の質感
デフォルメ→房、毛束感
SD→球体感
頭身が低くなるにつれて簡略化されて図形的になる
この優先度をコントロールすると絵柄の幅が広がる

1079 13406

ターバン上の毛束天才の所業

183 1605

【備忘録髪メイキング】再録
①初手大ラフ→②下絵→③毛束作り-過去メイキング見ながら塗り込み1→④ハイライトと塗り込み2→
⑤色調整と塗り込み3→⑥影を入れるも微妙に思えたので→⑦筆を変えて厚塗りを試行→⑧ばらけた毛を適度に足す+最終調整

1088 11030

こちらも髪はほぼ主線なし、実は最近は髪に主線入れるのは稀…
描き足したときに面倒臭いんよ…あともうブラシのはみ出しなんかはほぼ消さずにそのまま自然に描き足して毛束にしてしまってるw https://t.co/X8UvUcWppx

0 4

【備忘録髪メイキング】
①境界線ありである程度形を整えたもの(今回は髪型の関係で前・中・後でレイヤーを分けてみた) →②シルエットから毛束をイメージして線を引いていみる →③ハイライトと陰を入れて様子見 →④ディティール追加と整え →⑤色いじりと加筆など →⑥加筆と諸々調整 https://t.co/JgT0SElvj3

51 532

今日は三つ編みとアホ毛に苦戦してました🫠
なんだかんだ我流で作ってしまった
三つ編みの下の髪の部分は一応面を貼ってあるけど毛束間というかなんか立体感を足していきたい

0 5

気づいてるとは思うけどこういう目元にほっそい毛束一本ぴよってかけるの、癖なんですね

8 257

線画をこれくらいにして通常レイヤーで上から毛束を描き足すやり方やってみたけど線を整えるなら時間が倍かかるのと後から色味変えようとしたら面倒な事になるから今まで通り乗算で塗るかああ~~~?ってゴロンゴロンしてる

28 224

おじさんの髪を下ろした姿、サイドテールのためだけに存在する毛束を作った これで寝起きおじさんが作れる可能性がある

6 38

髪の毛束を少ない線にしてみる練習。誤魔化しが効かなくてこれはこれでアリ

13 56

雲生くんの髪の毛描くの楽しい。
…そしてもっと毛束をパラけさせてもいいのね(元絵を見ながら)

0 2

まめふれんず・カルキア対応「ウルフミニヘアー」 | 兎水乃工房-UMINO KOUBOU- https://t.co/ClDkJO1Uf7

シェイプキーいっぱいのウルフヘアーです!!
毛束をいつもより細かく作ったので、通常のアバターにも合わせられるかも…?その場合まめひなた用から調整するのがいいかもです!

378 1568

等身で描く時の毛束をもう少し細かくしてみようキャンペーン

0 4

画像のここですよね💦💦
私が場合は少し垂れてる部分で誤魔化しつつ毛束貼り付けて何とかって感じにしました…
おこがましいですが参考にしてください…
そして先生さんは美女で小顔なので大丈夫です…!!!!!

0 0

モデルの新旧比較
もっさり感がすこし減って毛束が増えた

0 3

髪の毛、毛束をむりにがんばって細かく増やすより毛先の情報量を上げた方がそれっぽく見えるし、自分の描き方にもあってるし、なんか今ふうに見えそうな気がすることにさっき思い至りました。

3 22

ぴも毎日ホンマだるいこの髪とか思ってんの?
毛束ランダムにくしゃくしゃってしてグチャグチャ浮浪者ヘアーにしてやろうか

0 4