関係募集
人枠の白浜ちゃんです
見づらいかもしれませんが17歳です
関係募集してますのでよろしくお願いします~!!

2 10

新キャラクター/

【黒潮しらら】
JR西日本白浜駅/運輸管理係(駅員)さん。
白浜駅の夏季制服アロハシャツを着用。パンダが大好きで、パンダのマスコットを使ったご案内は子供たちに好評です♪

https://t.co/ZR079VCRJ8

1359 1433

【応援イラスト紹介 ①】
お蔭様で公式Twitterのフォロワー数が20,000人を突破しました!それを記念して白浜 帆南美のキャラ原案をされた米白粕さん()より応援イラストをいただきました! 1週間連続アップしていきますのでお楽しみに!

414 1190

人間換算75歳でまだ現役らしい…? まあ白浜としては負けてられへんみたいなとこあるよね https://t.co/KHKgpXK4kU

0 0

とんがり帽子のアトリエのココを描いてみました。白浜鴎先生が配布されている素敵な額縁を使わせて頂きました。
読み始めると一気読みしてしまうくらい面白いです!#Δ帽子

0 15

『とんがり帽子のアトリエ(2)』(白浜 鴎:著/講談社)は、書店共通絵柄のイラストカード付きです!特装版は『ミニ画集』付き!ミニ画集には、カラーイラストやラフスケッチに加え、未公開の初期設定資料も収録!※特装版をご希望のお客様は、お早めにお近くの店舗までお問い合わせください。

3 1

ココ/#Δ帽子 のアトリエ
白浜鴎先生の額縁~!すてき!
再掲失礼~~

5 16

『とんがり帽子のアトリエ/白浜鴎』2巻が、ミニ画集付きの特装版で出てた! 綺麗だな〜。

https://t.co/Iwdgaujo9P

0 2

とんがり帽子のアトリエ〈2〉(白浜鴎)
魔法の世界の話。闇の存在が時折現れるも傾倒はしきらない。主人公ココの明るい雰囲気もあり元気になれます。現在私が大注目している作品のひとつです。

0 1

モーニング・ツー最新10号は8月22日(火)発売‼︎ 表紙&巻頭カラーは待望の2巻が23日に発売される『とんがり帽子のアトリエ』(白浜鴎)! 2巻の着せ替えカバー付き!(※電子版には付きません。)小林ユミヲ新連載『星くずのプリンス』カラー付きで開幕!読み切りはゴトウユキコ!

78 150

月刊 モーニング two (ツー) 2017年 10/2号
https://t.co/aLWvJf5nN4

表紙&巻頭カラー
想像力という魔法が新たな世界を作り出す───
新章突入!
『とんがり帽子のアトリエ』白浜鴎

0 1

武道やってた身として格闘技の漫画、アニメの中で一番好きな史上最強の弟子ケンイチの白浜兼一コスいつかやりたいんだよね…誰か好きな人いないかな…

4 15

夏コミ企業ブース西館1階「1233」の温泉むすめブースで販売されます、合同本にキャラデザ担当した『白浜帆南美』ちゃんのイラストを描かせていただきました! たくさんの作家様が参加しているようなので是非是非チェックしてみてくださいませ!#温泉むすめ

404 1274

目指せ全でんこ制覇
28両目 白浜マリン
マリン誕生日おめでとう!
でんこ描くと頭身高くなり気味だから今回は低めになるように描いてみた
スキルは面白いと思うけど、自分はトリックスターをよく使うのでなかなかマリン使えてないのが悲しい

41 95

【お知らせ】『とんがり帽子のアトリエ』第2巻の書影が解禁されました。発売日は8月23日です。よろしくね!#Δ帽子

とんがり帽子のアトリエ [第2巻] 白浜鴎
通常版https://t.co/eDahkEsz2Q
ミニ画集つき特装版https://t.co/4es4UDMwxM

1970 2413

私の伊豆の思い出を
テソン君に着させてみました。🏖

テソン君のデザインTシャツ
どっちが似合うかな???







16 80

大変だ!今日ほのかの誕生日だった!!白浜ほのか嬢ですよ。(#史上最強の弟子ケンイチ)なんか単体の探したら意外になかった。ほのかー!おたんじょうび、おめでとーw

2 11

本日のおすすめは高殿円さんの『政略結婚』。江戸末期・明治大正・昭和、百二十年の間に女性の生き方はこう変わった!
装丁はSAVA DESIGNさん!装画は白浜鴎さんです! https://t.co/rEEmeR4bfq

9 17

6/24発売『政略結婚』第三部・華族女優から、白浜鴎先生の才能炸裂、新聞用カットとって出しです。どれもこれも絵になる!舞台モノだからでしょうか、第三部のカット全部使ってPVつくりたいくらいでした。電子書籍版に22枚収録されているそうなのでそちらも是非!ああでもUVニス厚盛の本も!

99 410

6/24発売『政略結婚』PVに載せられなかった白浜鴎先生の新聞連載時のカットを、先生のご厚意で紹介します。
まずは第一章の主人公勇さま。実のなる植物が好き、というおっとりしているおひいさま。大聖寺藩上屋敷の場所はいまの東大の敷地にあたります。掘ると九谷焼が出てくるそうですよ!

168 518