まんが絵本「金色の草原」
雲林院杏 本編 super vivid ver.

髪型修正…
まだまだ杏が足りないけど今は直し方が分からないので…次のカット😭

0 3

メンズキャラ出来た!!

絵本「りおとみお」に使うけど、登場は少し先になるかなぁ?
お楽しみに。




5 20

1コマ絵本「カタツムリ」
あ、あいつソフトクリーム背負ってるぞ!

今週ずっと雨でした。明日も降るって噂。まるで梅雨ですね

1 13

絵本「もうぬげない」を黒尾くんver.で

0 0

昆虫絵本「クヌギ森の夏祭り」【04】

ブーン!ドシッ!
カブトムシは
「オレなんか先にここ見つけてたし!」

さあ、いつもの夏祭りの始まりです。



https://t.co/b1k1vzmA3x

0 0

クレイン「アラジン」(1901)
https://t.co/pZoAUxKq1u

19世紀末イギリスの絵本画家ウォルター・クレインの絵本「アラジン」の挿絵。「千一夜物語」でおなじみの「アラジンと魔法のランプ」は、実は舞台が中国だそうです。本作にも随所に東洋趣味が見えますね。

2 4

親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/wh10MOP7yW https://t.co/jUWS2drpSZ

0 4

こどもたちのゆめは
ぼくたちがまもる!

東宝×アルファポリス
絵本「ゆめレスキュー」
紙の本、全国書店とネットで
発売中。

 


https://t.co/JnCL6MVrgp

3 9

絵本「ねこおじさんのクリームソーダやさん」
ミンネで販売開始してみました〜📗🥤🍨
https://t.co/cWCulpS5qQ

まだ暑い日が続きますので、ねこおじさんのクリームソーダで癒されてください。
  

2 6

親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/wh10MOP7yW https://t.co/jUWS2drpSZ

0 2

神農さんのよみきかせあり〼🐏

絵本「王さまになった羊飼い」(出版:福音館書店)
再話/松瀬七織
絵/イ ヨンギョン
ナレーター/神農直隆
https://t.co/pa2JqMJfGq

8/17(火)①
8/18(水)②
8/19(木)③

内14:30頃~

1 16

自己紹介
https://t.co/5JvEcxsHkJ
SPINART様に掲載頂きました
https://t.co/iRsXD5SId4
著書&Amazonオーディブル版
「あの人への想いに綴るうた」
https://t.co/4gAZdWJRTY
小箱エイト様との共著・絵本「ちっちゃい天使の青い鳥」
https://t.co/yUPoOh3EKH
アートショップ
https://t.co/YctRiHvKvL

2 6


彼女カーテシー老人に捧げ
あんな老人にカーテシー何と周 冷やかな目をしてた
おじ様みすぼらしい格好見えて
ジェントルマンなの私でもわかります
良家の公爵様だとは
と皆 腰低く頭砕き膝を砕くのであった

彼女はカーテシーガール

全文
https://t.co/gPm3yB1TuA

0 0

どうぶつ絵本「ビーバー木工所 カワウソさんちの絵本棚」【最後】
それから、ビーバーさんと約束した
5本の木をおうちの近くに植えました。
「また明日から絵本を読んで、木を育てよっと!」
カワウソさんは満足感たっぷりでおうちに帰りました。

おしまい
https://t.co/b1k1vzmA3x

0 1

絵本「かおのあるせかい」でマスクの弊害やつけなくて良い理由を解説してる飛沫くん。漫画の方でもたまに登場し、マスク論3にも収録されています。
 

18 43

親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/wh10MOP7yW https://t.co/jUWS2drpSZ

0 4

どうぶつ絵本「ビーバー木工所 カワウソさんちの絵本棚」【続きの30】
カワウソさんはビーバーさんの絵本棚に
大切などうぶつ出版社の絵本をしまいました。

「きれいに並べると、絵本がもっと可愛くなるねぇ」
とカワウソさんは大喜び。
https://t.co/b1k1vzmA3x

0 0

どうぶつ絵本「ビーバー木工所 カワウソさんちの絵本棚」【続きの29】
「ママぁ!ただいまー!
ボク、片付けするからねー!」
とカワウソさんは元気に言いました。

「あらあら、ずいぶん大きな絵本棚ねえ」
とおかあさんは心配そうに言いました。

https://t.co/b1k1vzmA3x

0 0

今日は 🐘🌳🍎
世界中で数が減っているゾウの保護について考える日です。

ゾウといえば、絵本「かわいそうなぞう」を思い出します😢もう二度とあんな悲劇が起きてほしくないと願うばかりです…。

6 83

親子関係だけでなく、上司と部下、先生と生徒、介護や看護をする側とされる側、様々な場面において役立つ、コミュニケーションの方法をお伝えする絵本「春ちゃんのマシュマロタイム」

https://t.co/wh10MOP7yW https://t.co/jUWS2drpSZ

0 1