//=time() ?>
てなワケでこんな感じ~
1枚目から順にラフ→下描き→線画→色塗り(同じ絵あげてもアレなので背景抜きで)
ラフとか下描きに何かしら一言書きがちなのがバレる
作りが単純な絵しか描けないので何の参考にもならないのウケるが許してほしい
12.手順
1.ラフ(今回はアナログver)
2.線画
3.色塗り(下塗り→影付け→ハイライト)
4.線画処理、グロー効果入れ
大雑把にやるとだいたいこんな感じです(•ᵕᴗᵕ•)
@24I2164N1
ざりちゃん家の新入りのマキちゃん清書(綺麗とは言っていない)して色塗り(綺麗に塗れなかった)をしやした。遠近法ムズいね
質問いただいたので、肌塗り色々。
左 コピック2色塗り
右 コピック多色塗り(ひっくり返っちゃってるけど笑)
今2色しか持ってきてないので、ほっくんは2色塗りです、笑
いつもは結構本数かけて、赤みとか出しまずこれが難しいけど楽しいんだ
V91はほんとに私の理想の肌の影色だった・・・
やくまるピッピとの合作ですね
キレたしのぶさんとカナヲちゃんとアオイちゃんですよ。線画とてもおじょうずですね
線画(@yakumaru1110 )
色塗り(わたし)
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
だ、誰か…色塗り(影とかハイライトとか)のコツ教えて…ください…:( ;´꒳`;):
もっと透明感出したい…:( ´・ω・`):