画質 高画質

キャロル『不思議の国のアリス』
 

『黒魔女さん』の石崎先生が文章を!
『らく魔女』の千野先生が挿絵を!
「席はない! 席はなーい!」
「いっぱいあいてるじゃないの!」
キレキレのツッコミが炸裂✨
ゆるふわ髪の毛、可愛いね💕
色んな訳文と絵を味わいたいです🫖

1 114

ティプトリー『たったひとつの冴えたやりかた』
 

16歳の少女、念願の宇宙へ。
エイリアンが頭の中に住みついた!
「わたしは冒険をしたかった!」
「あたしたち、似たもの同士ね」
大親友になりましたが……
名前を呼ぶ時に「大好きな」をつけてて愛くるしいです。

0 116

細野不二彦 (著)『1978年のまんが虫』読了。
私がオタ界隈にデビュウした頃、スタジオぬえに憧れてた世代が台頭し地方の即売会でも濃すぎて凄いお兄さん達がいっぱいでした。そこでSF、美少女、ミリタリー学びました…。とか思い出しつつ、内容のすごさにビビりました。天才は集まるし天才は自覚がない

79 304

異世界サムライ(1)
購入、読了

この手のジャンルは食傷気味なのだが「傷だらけのピアノソナタ」の齋藤先生となれば…と読んでみたのだが、なるほど面白い
絵は流石の一言、大胆な構図から細かな点まで魅せてくれる
お話自体はまだ序幕なので、今後に期待したい
それにしても、ギンコちゃんカワイイ

1 10

🐶「すげぇんだって!解像度が!!!」
🔥「何の話だ」

ヴェパシ
る、2352話読了済推奨。

57 287

「青春は白百合の花束」読了!

バスケ部入部予定の心塚牝鹿は偶然聞いた放送の声に一目惚れし、放送部への入部を決意する。

しかし放送室にいたのは自己紹介すら満足にできない少女だった。
その出会いはやがて波紋となり…?

三編に渡り繰り広げられる甘く切ない少女達の青春恋物語。
⬇️#百合の日

11 42

【短編小説】#読了
夏目漱石「一夜」
髯ある男、丸顔の男、涼しき眼の女が、八畳の座敷にて一夜を過ごす。
「あら蜘蛛が」
「蠨蛸懸不揺、篆烟遶竹梁」
「夢の話を聞きに来たのだろ」
百年は一年の如く、一年は一刻の如し。
十数ページで、3人の人生が色濃く描かれてます。

3 152

メインスト読了して面白かったので描いた。
※微ネタバレあり※

2 34

【短編小説】#読了
山本周五郎「雨あがる」
心優しく、武芸に秀でた伊兵衛。
「剣呑なことはよして下さい、どうか皆さん」
懇願しながら5人の刀を奪い取った!
賭け試合をやめられず、職が定まらない夫ですが……
「このままの貴方もお立派ですわ」
なんと晴れやかな夫婦だこと☀️

1 138

新連載『SAWA-元殺し屋の推し活-』本日から始まりました!ぜひ読んでやってくださいますと嬉しいです😊
https://t.co/Mn2CxaMRnZ
また、最後のページの後に緑色の「応援アイコン」がありますので読了後そちらをタップしていただけますと大変励みになります☺️💦どうぞよろしくお願いいたします!

34 80

甜花ちゃんとメイクさん
(Eve読了前に描いたやつです)

433 2758

【第370冊】#読了
バーネット『小公女』
誕生日に父の訃報を知らされ、お嬢さんから召使いに。
ねずみに名前をつけて可愛がり、天窓の外の景色から想像を膨らませ……
屋根裏部屋の生活でも、セーラはプリンセス!
自分も空腹なのにパンをあげるとは……友情に心が温まります。

5 155

久永実木彦『わたしたちの怪獣』(創元日本SF叢書) 読了。収録4本とも読み応えあり、めちゃくちゃ良質なモダンホラー作品集だと思いました。すでに読書友達には「ジョー・ヒル級ですぞ」と伝えたし、TL上にもぜったい読んでほしい人が何人かいますよ。(主にスティーヴン・キング素養のある方たち)

8 19

『ヴァンピアーズ9』読了😭本当に素敵な、大好きな作品でした!全巻通して何回読み直したか分からない。終わっちゃうの悲しいけど、なんだろ…二人の未来が見れて満足もしてる。本当、ありがとうございました!この作品に出会えて幸せ!

先生

10 87

つっく先生の作品集読了〜〜〜〜!!!!
これは、和ファンタジー好きな全ての人類に読んで欲しい作品。
物語の動き方、陰と陽、キャラクターの魅力、イラストの切り取り方全部良かった。じっくり読んでたからすごい時間かかっちゃったけど、何度でも見返したい本。
最高。

1 6

【LCB】ヴェルギリウス氏とカロン氏。リヴァイアサン読了後から彼が出てくる度にどんな顔をすればいいか分からなくなってしまいました。

91 265

「最果てに惑う1」読了。妹をしに追いやった教師を殺したら、出所後にその娘椎花が家にいた話。妹の亡霊が「こっちに来てよ」と囁く中で、「生きて」と蠱惑的な笑みを浮かべる椎花。
…ジョゼとヘンリエッタに狂う人向けのお薬(劇薬)じゃないですかー。

2 6

異世界女子監獄()読了
良い子だけ迎える天国じゃどうも生きらんない
良い子でいたいそりゃつまらない

3 8

少し前だけど2019年馬事文化賞になった「ザ・ロイヤルファミリー」読了した。一頭の馬にかける想い、競馬を通して紡がれる人間ドラマは宮本輝の「優駿」を想起させた。馬事文化賞受賞も納得の作品。電子だったから気付かなかったけど500ページあったのか。面白くてスッと入ってきたから気付かなかった

2 13

Kindleにて「妻で心が安らいだ話」(著:虹走)読了。
前作でお二人の紆余曲折を知っていると、今作中の穏やかな日常風景にじんわり温かい気持ちがわき起こります…。

お二方の今後に、いっそうの幸あらんことを。

3 20