//=time() ?>
こうやって画像拡大のテストをしてると良い感じのが出力されるようになったんだけど、何度も繰り返しているとやはりグラボのパワー不足を感じる……つよつよグラボが欲しい……おかねかせがなきゃ……
ツナさんが身体描くときは、こうやってお豆腐みたいな立体を描いて大体の角度とかを想像するかな!
勿論それらを描かずにいきなり身体描ける人もいるんだけど、そういう人はそれだけ努力してきた人だろうから、上手く描けないなぁって人はまずお豆腐描くれんしうからした方がいいかも👆
お誕生日おめでとうございます 淳五郎さん✨
秋山家もこれで勢ぞろい。
誕生日が増えて大変だけど、こうやって集合させたりできるのは楽しいですね。
#秋山淳五郎生誕祭2023
#garupan
こっちは黎明の方。二枚目の絡んでるやつもめちゃくちゃ可愛かったので捨てがたかった…!あと一枚目のほうだと山姥切くん自分の酒もってきてない方が自然だなと思ったので作中の展開もそれに合わせてあります。こうやって表紙見てからそれに合わせて本文変えるのよくやるやつ
うさぎさんは目をつむってすやすやと寝てくれます☺️
警戒心の高いうさぎさんがこうやってリラックスしてくれていると嬉しくなりますよね🥰
と思ってふと、顔の反対側を見るとめちゃくちゃガッツリお目目開いてるんかーい!😂
#うさぎのいる暮らし
#うさぎのいる生活
階段の上からキスするしますぐ。志摩くんは勝呂くんより背が低いからたまにこうやってキスするってフォロワさんが言ってました…かわいいね!!!!!しますぐちゃん!!!!
今からまでモ◯イクの範囲とか種類について気にしたことがなかったのですが、絵が好きな漫画家さんの美しい絵のその部分が白抜きされてるのを見て初めて惜しいなぁと思いました。
なるほどこうやって深みにはまっていくのか…🤣
1.これをこうやって混ぜて
2.ダイナミックに合わせて
3.はいっ!出来上がり!
#ai #aiart #aiイラスト好きさんと繋がりたい #midjourney #nijijourney #aigenerated
そういえば割と前に出来てたのに投稿忘れてた気がする絵。もう書籍版だいぶ読み進めちゃってるので随分前のシーンだな…
下町組とのやり取りが減って久しいし、今読んでるあたりはちょうどこうやって泣きつくことができる人が誰もいない環境なんだと思うと余計に心にくる🥲
母がアシスタント始めてくれたけど毎日同じ事説明し続けてて、あぁ私も仕事始めこうやって周りを困らせてたんだなぁって感慨深くなってる…コレが大人になると言う事か…