(うと)おまけイラストかー
コクピットめっちゃ感動したよね

0 0

天神さんの描かれる世界観は普段の自分のワークではあまり触れる機会がなく女性の自分から見ると気後れすらしてしまいますが、一見硬派ですが、コクピットに何故か人肌感を感じて好きなんですね。人が働いてる現場臭がするんです。主役はメカでもその後ろに働く人がいる感じ。

15 30

NOL-ZOCKさんです。移動トーチカ。腕は鉄杭を打ち出すネイルガン。硬い!デカい!重い!冷暖房トイレ完備!快適コクピットw +他機体再掲

185 426

昔から思ってたんですけど、ゲルググのコクピットハッチ上下にあるダクトだかインテークだかって危なくないすか
稼働中外出れなくない?

3 7

劇中でもコクピットの画面いっぱいに移って踊ってたからセーフ

1 1

今日のBSフジ ドラゴンボールZ(再、作画がいいなぁと思ったらやっぱり増永計介さんとスタジオコクピットの回だった^^

0 1

コクピット内の無駄パネルライン。
VRモードで見たらかなり広く見えたので、
大味な見た目にならないように細かく入れてみてます。

0 6

やーっと本体のパネルライン全部追加し終えた・・・
さて、次はコクピットだー!

1 3

逆シャアでクエスがシャアのコクピットに飛び込んだ時みたいな無重力くるくる回る動きが好きなのでそれでシノヤマ
ヤマギは一回転するとシノの胸に丁度納まる

1 8


ちょっと模型的には十分なんだけど、実際に存在した場合にはコクピットブロックの接続部が貧弱そうに見えるからなんかしらの補強をする

5 13

図書委員長のロボゲー実況を見ると元気が出るなぁ!
ということでロボのコクピットっぽい感じで!

48 131

あっさりと白背景にしてみたコクピット&パイスー

7 23


塗りました-!
コクピット内は暗いことが多いのでよくわからない部分が多くて…明るくなってるシーンをどうにか探して描いてみたんですが…たぶん違ってるとことかあると思いますが、その辺りはスルーしていただけるとありがたいです…。

4 15

ゲッタードラゴンの合体バンク、合体完了直後にドラゴン号のコクピットが「ガンッ ! ! グルンッ ! ! 」と、なって定位置に収まる流れが超ステキ ! ! (⌒∇⌒)

13 28

手元にある資料と劇中のデザインが違うものだったので、
劇中バージョンに描き変えました。
コクピットの下がくびれているんですね。

0 2

コクピット絵を考えてた・・・

5 21

今回のホビーショー新作発表、ヘキサギア4種デザインしています。
まずはウィンドフォール。
コクピットがそのままパワードスーツとして外れるのと、
頭部が飛行形態に変形するのが特徴です。

187 319

7)1/72 ビッグフット
SAK(ダグラムの旧キット)版は現存する数が少ないのか高額化して手が出せなかったけど、ここに来てまさかの新キット発売。
戦闘機を思わせる複座型のコクピットが特徴的なので計器まわりを作り込む予定。

0 9