画質 高画質

未来ちゃと学ぶタイ語 ๑
「ありがとうございます」

ミリアニのタイでのテレビ放送おめでタイ!
タイ語吹替でもう1周観タイです、タイ好き😊 https://t.co/tqX910gJM1

151 385



私も
ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第1シリーズ) 1968年。

ねずみ男は姑息でずる賢く、
猫娘は猫股のように怖く、
どの妖怪にも可愛らしさなどなく、
すごく怖くて面白かった第1期鬼太郎ちゃん。

6 93

モネ展行った後にテレビで紹介されてたラーメン屋行ったらラーメンよりも肉寿司の美味さにビックリして肉寿司の印象しか残らなかった(ラーメンももちろん美味しかったよ)

0 5

鳥山明先生ご冥福をお祈りします。
小さい頃デパートにずっとドラゴンボール流してくれてるテレビがあってそこで親の買い物を待ってた思い出とはじめてやったドラクエがⅥでまものを仲間にするのが物凄く楽しかった思い出。。

3 7

サンプル2です。はらほ○&ピンチャ○二組の合同ライブ直前や、テレビ/ラジオ番組出演の様子を描いた存在しない記憶オールキャラギャグ本です。
A5・40P・500円。
東1ホール イ43a 【clubアップリケ】にて頒布。

2 45

サンプル1です。はらほ○&ピンチャ○二組の合同ライブ直前や、テレビ/ラジオ番組出演の様子を描いた存在しない記憶オールキャラギャグ本です。
A5・40P・500円。
東1ホール イ43a 【clubアップリケ】にて頒布。

4 80

ホテルの寝巻きがパジャマだったので珍しく着る之進。知らない地方の馴染みのない番組の天気予報を眺めながら、今日は疲れたからすぐ眠りたい🌙が背後から🎏に「(今日って)…しますか?」(しないなら寝たいの意)と聞いたらお誘いの文句に取られてしまいテレビつけっ放しで結局なし崩しになる鯉月。

26 455

3/17春コミ新刊情報です。はらほ○&ピンチャ○二組の合同ライブ直前や、テレビ/ラジオ番組出演の様子を描いた存在しない記憶オールキャラギャグ本です。
A5・40P・500円。
東1ホール イ43a 【clubアップリケ】にて頒布。
通販はイベント後少し後の予定です。ツリーにサンプル。

119 784

また会いましょう、先生, 素晴らしい冒険をありがとう。🥲
子供の頃の一番の思い出は、兄と一緒にテレビでドラゴンボールTのDr.スランプを見たことだ。

0 1

特に理由はないが、テレビを破壊するネコアラスター

15 99

作画させていただきました、「異世界帰りのアラフォーリーマン、17歳の頃に戻って無双する~90's Report~」第3巻は明日発売です!
「あの」テレビゲームや、「あの」名探偵の話、最終回の(めちゃがんばった)超絶バトルシーンは必見ですよ!!
ぜひ!明日の!お帰りは!本屋さんへ!

リプ欄もチェック!

23 47

テレビから知識を得るねこ

76 803

おはようございます!

令和六年3月6日 心に力を


今後の事を思索しつつ同人原稿描いていました。

真田広之さんディズニーの救世主に?

テレビは事実を伝えてくれない・・・・か。

3 20

落書き。テレビ。

2 37

帰ってきたあとはテレビに夢中なナナチ

725 9662

マーベルスナップしてる友人から「ジュビリーって、どんな能力で仲間を呼ぶの?」と質問が。
答は「呼ばなくてもウルヴァリンが勝手に来ます」ですね。
それに仲間を呼ぶ能力なんてありませんし。
テレビ越しで仮面してても「この子ジュビリーだ」と見抜いたウルヴァリンが助けに来ます。
最高ですね。

66 281

「おおむね子供に独占権が」と予防線を張ってみたわけだが。この戯言をフォロワーを万単位で持つ垢がRTした途端バズってしまい。「独占権は親にあった」「アニメなんて見せてもらえなかった」「テレビすら無かった」なうんこリプが予防線を楽々と突破して殺到するのだ。個々の家庭の事情など知らん。

0 1