ジジが好きです。

(ジジには尾形ミがあるというのはあくまで個人の感想です)

2 3

半年くらい前かの
初めてクリスタで描いたやつがでてきた
なんか深海っぽい(個人の感想です)

0 2

付き合いの長い友人からいただいた、中島ヨシキくんの写真集の話です。ちなみに友人の発案で、私からは私の推しの写真集を送りました。推し交換、めっちゃ楽しかったです。同じものがいくつあってもいい、という方もたくさんいらっしゃると思いますので、あくまで個人の感想です。

7 25


ハク「それにしても、担任がプログラミングの先生でラッキーだったね」
玖太「うん。担任だと他の先生より比較的聞きに行きやすいからね(個人の感想です)」
ハク「よし、じゃあがんばってね」
そういうとハクは鞄の中に入り、玖太は早歩きで職員室へと向かった。

1 7

近くでやってるハンサム展行ってきたのだが大正から明治にかけて活躍した高畠華宵さんと言う画家の描く美男子みんなチョンジョングクだった(個人の感想です)

0 1

休みでも
お腹は減るのよね
なんとなく
腹ぺこりん風
おかっぱ子ちゃんぺたん
びす個人の感想です
昼まんま🍚💨

1 28

上司からのありがたいコメントつきログぎもの新衣装
最初期の設定引っ張ってきてたから今更だけど聖騎士感ほんとなかったよね…
あと体格差がよい(個人の感想です)

1 3

テレビの調子が悪いときのオジュウ&アップ。いせやさん(.⁦⁩ )のアンケートが面白かったので!
アンケートはオジュウが勝ってたけど、個人的にはアップさんにも家電を破壊するポテンシャルはあると思う(個人の感想です)

56 323

先生
7巻まできました!両想いになって、高校卒業して、いよいよだけれど本当に障害だらけ。古典芸能は芸のためなら恋愛自由と思ってたので(個人の感想です💦)切ない。
祖父世代のエピは心苦しくなる。やっぱり私は菊右衛門さん贔屓です🥰

0 19

【ワクチン接種したよレポート】(2/3)
ファイザー2回目のルポ漫画です😋
復活したので描きました!
すべて個人の感想です。
おまけはリプ欄に追加してあります!

102 839

おめでとうございます。
2という数字はなんとオーソドックスなタイプの眼鏡のレンズの枚数と同じなんですよ。偶然の一致とは思えないですね(個人の感想です)。

54 144

子どもがどうとかではなく、大人が読んでいて読み聞かせが楽しい絵本 ※個人の感想です
●バムとケロのおかいもの
 →絵の細部に楽しみがたくさん
●14ひきのあさごはん
 →日常を愛す…
●うどんのうーやん
 →うどん自ら出前に行く話
●おへそがえる・ごん
 →児童書編集氏に教えてもらった

1 19

患者として、医者として、食事について思うこと、常日頃からの思いの丈をまとめてみました※個人の感想です

飽食の時代、食べる物を強要して押し付けてくるやつまじfuckだと思うし、食べる選択は主体的であるべきで、食べるって決めたからには美味しく食べるのが正義でしょ!

40 214

https://t.co/jkUkSLIEiu
「ラスボス転生 逆境から始まる乙女ゲームの最強兄妹になったので家族の為に運命を変えたい」更新しました!

第百九十三話 誇り高き貴族(あくまでも個人の感想です)
突然の奇襲 その威力に驚き戸惑うロノス達 犯人の正体と動機は……

7 6

このメイク、精巧に作られた完璧な美貌って感じがしていいよね。血が通ってないって言うか(褒め言葉)。まさに『冷たい美人』。美しくてでもどこか恐ろしくてマネキンのような印象を受けるの(個人の感想です)。

0 31

香菱ちゃん描けた~~!!!!
原神一かわいい(個人の感想です)

14 46


かおりちゃん、すごくカワイイのにかなり……イヤ、すごく変わり者。
でも、本人はマジメ(?)に考えてやってます。
この後のやり取りもつっこみどころが多くてまとめられん!
面白いから見てあげてね♥
(個人の感想ですm(._.)m)

1 14

真面目に描いたの初めてかも、1周目の永遠(とわ)。
目力あるので強そう、という印象なんですが、息子の33番と似てるし親の23番とも似てるしで、並べると本当に中間の顔してるなぁとしみじみ(個人の感想です)

0 24

メガネは良い。
メガネっ娘はさらに良い。
メガネっ娘がメガネを外すと魅力は半減どころか…。
※個人の感想です。

1 7

※個人の感想です。

ソーンのティア表
結局は火力がないから威圧感はあんまりないし、コンパスはタイマン強い人が上手いわけでもないし、マジスクアタッカーも流行るし、最近のキャラはつよつよHAで歩いて詰めて来ないし、アビリティも腐ってるし、HSはフルーク1枚で終わるのに重いし、上方も周速度ry

0 10