画質 高画質

ワンドロ5日目
土日めっちゃ丁寧に絵を描いたからか今回下描きとかが結構丁寧めな気がする
協力関係の時に夜時間に会いに行った時のリアクション
反省点
塗りつぶしツール、もうちょい上手く使えれば時短になる気がするんですがどうでしょう

0 3

今日の練習絵(2,3枚目ラフ&べた塗)
線画の色を変えるんじゃなくて線画レイヤーそのまま塗りつぶしてみた、今回はあんまうまくいかなかった
背景素材お借りしてます

0 4

影などを入れてみました!これで所要時間が大体30分ぐらいです!
ペンで影との区別を付けて厚塗りみたいにしてもいいですが、スプレーでサッと塗るのも僕は好きなのでオススメですね!
塗りつぶしは簡単なんでオススメっす!
リアル寄りの色を塗りたいならスプレー等で重ね塗りしないとダメっすね💦

0 1

アバァ...
これから影付けだ
大体が塗りつぶし機能で手抜きっていうねHAHAw

0 3

そういやだいぶ前にスーツの試着した奴の写真トレス
極論トレスに塗りつぶししただけでも書き込みの情報量の大事さがわかる
しばらく手を動かす練習として45ドロとトレスってのもありかもしれない

0 1

絵の描き方は気分によって変えたりする
これは黒ンデと白色で塗った部分を配色入れたやつ

・黒でシルエット描き(消しゴムで削る)
・緑色:人物様の白で塗りつぶしてるレイヤー
・青色:下地を黒にして白色のスプレーで浮き上がらせる
という感じみたい

0 4

こっちの差分も気に入ってたから塗りつぶしだけ

0 2


こうしてみると時間の変遷が見て取れます。㊧ほど古い💦
やっとこの頃になって『塗りつぶし』を覚えました😅それ以降新しい技術覚えてなし🥲
勉強せんと……😭

0 15

ラフ塗りつぶしていくやり方、今までやってきた中で一番早いかもしらん

0 1

製作途中✨
一瞬だけ「コレ皆に見せるの上半身だけだから下半身は塗りつぶしだけでいっか、、、」という考えに陥ってしまったww

0 2

線画と肌色ベース塗りつぶしを同じレイヤーにしてしまうという大失態を犯しながらもチマチマ進めとります

0 0

時間をかけ過ぎない工夫もしていきたい。最近は色塗った後に消しゴムで消して色を調整作業を結構やるのだが、下地に白が無いと背景がすけてしまう。あらかじめ塗りつぶしておこうと思う。

0 2

いらすとやの素材だけでイーヴィーを表現してみた
(色変更と塗りつぶしは可)

2 51

過程としては、
①ラフ…だいたいイメージ固まってた
②線画…髪は境界効果➤輝度を透明度に変換して横着
③色塗り…ほとんど塗りつぶし
④陰影…全体に乗算してから覆い焼き発光。
少し続く

0 4

雑に塗りつぶしたけど
ちゃんと修整したら金髪イケるんじゃね?

0 1

ドーナツ戴き種ヶ島先輩、最初全部肌の色味で塗りつぶしたんだけど、そしたら種ヶ島さん型のチョコレートみたいになった🍫

0 6

今までバケツでびゃっと塗りつぶしてた目の中をぐりぐりと線だけで描こうとして地獄を見ているぞ

22 622

清書だるいので上から塗りつぶしてたらそっちの方がだるいことに気がついてやる気が削がれた

0 6


睫毛の話題を見たので絵柄を見てくれたらわかるけれど、コラールは睫毛バッシバシに描いてる自宅です。2枚目みたいに睫毛じゃない子は塗りつぶしてるから。

0 7

遅ればせながら参加させていただきます
1 影になる部分を真っ黒に塗りつぶしてみたらしっくり来ました
2ちやほやして♡
3むしろ教えて欲しい!

なにかアドバイス等々お願いします!

0 5