//=time() ?>
あぁ〜🥹💘
活劇 刀剣乱舞の山姥切国広と鶴丸国永いい:( ;´ཫ`;):
でも(*´艸`)他のキャラもどれも良すぎて最高:( ;´ཫ`;):やばい
疲れとるためにアニメ観ていたらかっこよすぎて発狂してしまう_:(´ω`」∠):_
夜中もアップした山姥切の金色こと山姥切国広。
布塗ったり色々としてたら少し力尽きておりまして。
これ隣に銀色(何)がいるんすわ。
まだ銀色の人は肌とか目とかし塗れてないんだよおおおおおお!
あ、黒部分を塗り忘れてるっ。
山形県の妖怪、真柄(まがら)の山姥です。
最上郡戸沢村に伝わる。宗兵衛という男が山で大きい足半を見つけ持ち帰った。山姥の物かと思ったらその通りで、翌朝恐ろしい声で返せと呼びかけてきた。八尺もある桟間に置くと熊のような手が伸びて持っていった。
山姥は雲つく程の大女だろうと噂された。
#ももはむ製作日誌🐽♪ 映画で観た刀剣男士「山姥切長義」がかっこよかったので勢いにまかせて描きました。一見高飛車、でも仮の主各務さんを決して侮らず、地味な頑張りに敬意を払ってた姿がオトコマエでした✨所作も殺陣も常に凛!として観てて心が洗われました✨中の方梅津さん、益々のご活躍を。