//=time() ?>
旅行が好きなので日本の結構あちこち
行っている僕ですが
今でもまた時々思い出す土地は
岩手の遠野です
遠野物語(キンドルで無料で読めます)で有名な妖怪の街です
河童や座敷童が学べる博物館はもう
もう楽しすぎです
#ブログ初心者
#イラスト好きさんと繋がりたい
#旅行好きな人と繋がりたい
千葉県佐倉市のキャラクター「かむろちゃん」。座敷童的な妖怪で、コンセプトは「ゆるキャラ以上、萌えキャラ未満」らしい。確か国立歴史民俗博物館を訪れた折にたまたま知ったのですけど、いい感じじゃね?
https://t.co/jb8qapBGoq
【アミとクロコの百物語】👻
第十一話『門番⑤』
原案:怪談家ぁみ
作画:鯛夢
監修:外薗昌也
https://t.co/YMFvKBIQFw
遂に正体を表した門番
その正体は……!
怪談家ぁみ氏と(黒ギャルじゃないよ🌺座敷童子だよ)クロコの怪異事件簿
#LINEマンガ
公園暮らしのはぐれ座敷童子、零さんです。
ちびっ子を全然描いたことが無いので練習がてら描いてみました。
霊感の無い人間には彼女を視認することが出来ません(妖怪なら見える)
なので見えなかった薗部さんは残念ながら(?)人間ということになりますね…。
#ワンダフルデイズ
ミズキリさんの座敷童子ちゃん描かせていただきました!🎨
こういうデフォルメキャラをあまり描いたことないので楽しかったです!🤗
#フォロワーさんのオリキャラを描かせてください
「どうどう?町娘ってカンジする?」
「うん、似合ってるよ響ちゃん!」
和服も出てきたのでせっかくだからと着てみて、くるくる回ってみたりする響さん
「まこと、愛らしいです。座敷童のようで」
「ざ、ざし…っ!?」
ギャル風貴音さんにも勿論悪気はないのである
「ちっちゃいってことかー!」