//=time() ?>
ぽんさんが生後2ヶ月半ぐらい時の絵日記。
ゆびしゃぶりの段階を助産師さんに教えてもらいました
…けど?
この頃のぽんさんは手が小さかったのか?ぐーを口に入れて
おえってずっとやってましたw
プニスケはあんまりグーを口にいれなかったなぁ。
グーがでかかったからかなぁ。
#オヨネ絵日記
「ねこのひげやさん」
知らない間に いろんなことを 覚えるんだな
よねを。
多分保育園で覚えてきたのかな。
感動してねこのひげをひとつ買いました。
#オヨネ絵日記
※文字が抜けてたので修正、上げ直ししました💦ファボくださった方すみません、ありがとうございます🙏
Siriが喋るとめっちゃ固まって喋ってる人を探す。
そして見つからないので不思議そうな顔してるwww
#オヨネ絵日記
ぽんさんが9ヶ月の時の。(絵柄が古いw)
いつも取り上げられるお気に入りのおもちゃ(?)は一丁前に大人の顔を伺ってた記録。
今思うと覚えてない…。
プニスケももっと絵に残そう💦
#オヨネ絵日記
プニスケさん8ヶ月!!!
衝撃!
おもちゃ取られて泣くとか感情をあらわにしてきた!
人間っぽ!!
哺乳瓶240もなんのその!力持ち!
#オヨネ絵日記
ヒーリングッドプリキュアの流れかお医者さんごっこブーム。
ぽんさんのお医者さんグッズは100均のおもちゃと、何故か必ず母のゲーム用のワイヤレスキーボードがセット。
#オヨネ絵日記