画質 高画質

中学の時の蘭ちゃんは、1人で頑張ろうとしても空回りしてしまう、「出来ていると思っていた」子だったけど、それを自覚出来たから成長出来たんだよな!と感じました😭成長した姿を見せてくれてありがとうございました!!!

22 73


参加させていただいた作品が無事に手元に戻って参りました
感想をわざわざ書いていただけてwebでも送ってくださった方がいらして…思わずちょっと涙腺が緩んでしまいました
この展示は参加者様の作品が連なった大きな物語になっているのだなあと感じました ありがとうございます

2 17

葛葉の誕生日グッズで〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜す
かわい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜愛感じました

0 1

そまさん、大切なお話を聞かせてくださって、ありがとうございました😌

伝えてくださった想いを大切に噛み締めて、一緒に進んでいけること、本当に嬉しいです!✨

どこまでも「好き」という気持ちを大切に、生きていきたいと改めて感じました。
ありがとうございました!

0 4

皆さん、おはようございます♡
今日も一日、stay cool で✨
ฅ∧∧ฅฅ∧∧ฅ🍀✨

予想していないような
アクシデントが起きると
ワクワクするな~って
ここ数日で感じました...///

0 11

おはようございます!🫐✨
自分の模写完成しました!
髪の毛だけで約4時間かかった...😇
初模写のみかん()と比べても線画の描き方とか全然違うのが分かるし、成長を感じました!
次はあずきママ()を模写します!




7 31

若いイラストレーターの友人が、札幌の冬の寒さをイメージした絵を描いてくれました。
彼女は関西に住んでいるので雪の世界を想像しての絵です。
これを観て私は大いに心が温かくなるのを感じました。

5 83

至って正気ですが狂気を感じました(頑張る)

0 8

サウナ前に水風呂に入ってサウナに入る水通しをしたりお風呂から出る最後に水風呂で引き締めて出ていくおじいちゃんを見ると水風呂愛とそのルーティン感にいぶし銀の経験値を感じました🌊

1 75

『みつ豆(見つめ)られている』

「朝からフルーツみつ豆」という缶詰を食べようと器に入れている時、視線を感じました。ふとみると、缶詰の蓋がこっちを困った顔で見つめているのです!缶の蓋の凸凹が顔に見えて、なんか可愛い。



0 7

【4コマ】犬の言葉が分かる輩
犬描いてて今の絵柄の限界を感じました



2 8

『海外のSF的な雰囲気を感じました。文も読みやすく素敵です!』読者様より

オススメ
『ヴィーナシアンの花嫁』
https://t.co/7F67r2VuCZ

20万PV突破!


768 https://t.co/Sz9x0ASIJC

0 0

バイトマーク

スタンダードなアニメ塗りで仕上げました
シンプルだけど見栄えのする流仕上がりになると感じました
枠線太め、見え方として好きです

0 4

さま
昨年のライブ で初めて聴いた時はただただメロディに圧倒され感動していましたが、手元に届いた歌詞をじっくりと読むと壮大ながら身近に暖かく感じました📚
そして限定公開のMVでは色彩のコントラストが正反対ながら、リンクしているような…またゆっくり見られますように☺️

18 80

昨日の忍恋が流れたあたりに私はまじで可愛さを感じました🥹🥹🥹🥹🥹💜🧡

108 1010

ベリロンファーム152日目🌿
昨日はあおファンだスペースがありましたね😆
ごまさんの優しさがあって今のPANDAOがあるんだなと感じました(*^^*)♥
べりろん🍟参加できてない(/_;)今日も頑張りましょう!

VGM

0 5

ステラ・ステップ【読了】
心壊される衝撃的な作品。
人々を魅了し勇気つけるためのアイドルがいつの間にか国同士の戦争の道具に成り果てている。
ライブが戦争になって、ステージが戦場になって、アイドルが兵器になるそんな時代。
誰もアイドルを愛することのなくなったこの世界に恐怖を感じましたね

22 87


『藤わずらい』
シナリオ・DL:ひざ小僧さん
PL:ろわ
風情を感じました!!!
ひざさんといっぱいお話できて楽しかったです!!!
綺麗で素敵なシナリオでした!
そして、ティファールのフライパンセットとクマのぬいぐるみを持って帰ることになりました。なんでぇ……w

1 6

東京都現代美術館で開催されているDIOR展に感無量🥹展示館の空間が芸術そのもので、展示会ではなく美術館だった。
繊細な装飾やデザインなど全てが魅力的で、圧倒されまくりな時間に。改めて素敵なブランドであることと、映えだけでない良さを身に沁みて感じました。

0 6

なんだか久しぶりに試合と試合の間の、少し情報が止まる時期のような時間を感じました。描きたいと思うシーンを拾っていく感覚。プロローグなのに懐かしい。

矢口亨カメラマンのお写真を見て描かせていただきました。


89 838