【chapter1】
白き花は赤く染まる

シロ→北中
クロ→小南稲海

9 11

今後、どの方角に旅にでても出会いまくる銀カエル。
まとめ【https://t.co/dxSBCeUOEp

43 223

玄武

その姿は亀の様で、蛇が絡み付く姿で現される事が多い。北方を守護する霊獣。青龍、朱雀、白虎と共に天の四方の方角を司る霊獣とされる。

2 10

青龍

東方を守護する霊獣。朱雀、白虎、玄武と共に天の四方の方角を司る霊獣とされる。

4 6

白虎

その姿は白い虎の姿であるとされる。西方を守護する霊獣。青龍、朱雀、玄武と共に天の四方の方角を司る。

4 8

で片渕監督にご覧いただくために用意した絵です。「 のエンドロールで北條家が見渡す空の下には の防府がある」という発想で描きました。時期はずれていますが、向いている方角はできるだけ合わせました。

16 72

【年齢操作・幼少期捏造注意】「pleiades」鬼義
「あの三連星を伸ばした先にある赤い星、見えるか?そのさらに西の方角にある青白い星たち。それが昴星、すまるだよ、義丸」
小さいころから博識の片鱗があるといい鬼蜘蛛丸。

3 27

「うん、飛ぶならこの方角がいい。もうじき反対側から良い風が吹くから上手く風に乗れるはずさ。」とかなんとか…飛行訓練のアシストは得意そう~~!

3 3

柳瀬美由紀

実家が水産系ってだけで
首藤・浅利Pとして好みがマッハだし、
何よりも
太陽の位置を見て方角を知る
アウトドア技術を備えた14歳女子
っていうタフな点ですよ。
幼く見られがちだけど、無人島とかで
めっちゃしぶとく生き残れる子だと思う。
大和軍曹とサバイバルしてくれ

0 2

【キャラクター紹介】
謎めいた旅人「ウェントゥス」

CVは さん!
不思議な霧と共に船長たちの前に現れた記憶喪失の旅人です。人懐っこく礼儀正しい性格の少年ですが...?

「失礼、道に迷ってしまって。街はどちらの方角でしょうか?」

事前登録受付中⇒https://t.co/vIOwJgqGE2

69 68

【コミックマーケット93】1日目東5パ16a「南北屋」
お品書きとサンプルできました
3日目の「方角屋」さんにも委託で置いてもらう予定です
サンプル詳細はpixivの方にてhttps://t.co/QDKialEa1I
どうぞよろしくお願いします

29 51

冬コミ新刊 サクラ大戦本3冊目でます。コミケ3日目 東ホール カ-37b「方角屋」で参加です。紅蘭パート描きました!
1・2冊目の在庫も持って行きますのでよろしくお願いします。
※当日は売り子のみ参加です

37 83

チョココロネと同じ方角を向く

10 74

「きみ、帰るのかい?今日はそっちの方角はよくなさそうだから、あっちから帰ったほうが良さそうだよ。気をつけて帰ってね」
って気まぐれに姿を現してた小さい頃の兄者。

1 9

でビュー数が
予想以上(◀︎大切)に伸びた絵シリーズ。

言い換えれば、それだけ励みをもらった絵ということですね(*'▽'*)/ありがとうございました‼︎

「バビロンの地球儀」(ラフ修正版)
「星の破片」
「朝焼ける方角へ」

10 59

文使(ふみづかい)は陰陽寮に属する鳩の妖怪で、文書を密かに運ぶ任を請け負っています。高い戦闘能力を持ち、敵に襲われても文書を奪われたりしませんが、物忘れが激しく、加えて極度の方向音痴のため、送り先に到着するまでいつも時間が掛かってしまいます。「はて、東の方角はどちらでしたかな?」

4 17

神無木先生のお花もあるってきいたわ!お花がありすぎてミミ、わからなかった…!神無木先生の方角にも香りを扇いで送るね!

0 2

『のぶニャがの野望』

寿桂ニャン
元武将:寿桂尼(じゅけいに)

今川氏親の正室。氏輝・義元・氏真の後見人として政治に関与した。死後も今川家を守りたいと、鬼門の方角にあたる龍雲寺に埋葬された。

18 22

【イベント参加】明後日9/24のサンクリ2017 Autumnにサークル参加します。
E03-b「方角屋」です。夏コミの新刊のサクラ大戦本2冊目と、サクラ本1冊目、その他既刊持って行きますので、よろしくお願いします

31 70

明日が見えないのなら、その方角は間違いさ。

13 66