画質 高画質

『シルバーサーファー』、単独作がスペシャル・プレゼンテーション形式で制作?

『ウェアウルフ・バイ・ナイト』のように配信映画になると海外メディアが伝えている。さらにはMCU版『ファンタスティック・フォー』の前日譚のような扱いともされており、映画にもシルバーサーファーの登場が推測される

123 638

プリキュア映画に出てくるなんちゃらの園のお姫様だ……🍀

0 0

エイジさんの1番思い入れのある作品が映画にもなり、みんなに愛されるのって感慨深いですよね。

ってアスナより玉城杏夏ちゃんの方が上なんか〜いw

0 2

夢の中で生きていった。児童文学のエッセンスを漫画映画に封じ込めて、ディズニーとノルシュテインの水と油を上手く結合した感覚が彼の作風に表れていた。巨匠と言うほかに言いようがなかった。名を馳せば作品は一人歩きを始めて、巨匠の虚像を一般ピープルは誤解していく。夢を見続けながら。#愛の礫

3 10

『RRR』
映画にはまだこんなにもアイディアと可能性に満ち溢れているのか。そんな事を考えてしまった時点で、S・S・ラージャマウリの大勝利なのか。
尻上がりに溢れる真っ直ぐな“エンターテイメント”の数々にひれ伏すしかない。だが一番に惹かれてしまうのは、ひたすらに強火な“ブロマンス”だった。

55 217

1週間駆け抜けました
「ハヤシくん 団塊のぴあニスト」刊行記念企画第一弾
ーぴあ創業50周年 名画座の時代を振り返るー
は本日が最終日でした。

映画が好きな人たちが映画館に集まって、映画について語ること、その多幸感を味わい尽くした本当に楽しい1週間でした!

誠にありがとうございました🙇🏻‍♀️✨

2 10

💟展示作品振り返り❶おしゃれキョンシー
B級映画に出てくる可愛くてあやしい兄妹キョンシー…という設定🐼刺繍部分やブーツの翡翠風ソール等おしゃれな衣装を考えるのが楽しかった思い出🤤
額装もベルベットマット入りのゴージャスおしゃれ仕様になっているのでぜひ見てみてね💕

6 12

ヘッダー取り替えた〜😆
過去絵を手直ししただけですが、映画に向けてアップ始めるガウマさん
なんでギラついてるかと言うと描き手の内面としか...

10 35

『シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ』観た

シャイニー・シュリンプスの恐怖のロシア危機一髪。
凡ミスにより大変なことに遭う御一行。
もはやスポーツあまり関係なし。
ファンサービス的続編、ユーモアとブラック交えたコメディ、終わりこそ良かったが、9割弱ロシアこわい映画になっていた

0 3



やっと虹ショに参加させていただき🟢をたくさん描いた1年でした
少しずつお出かけしたり念願の映画に行けたりできて嬉しい
毎日思うけど、早くまた東京に行きたいね
今後もetthiをよろしくお願いいたします!

Thank you for looking!

1 1

『シー・ハルク』、『キャプテン・アメリカ4』ヴィランのリーダーが登場予定だった

脚本家は「初期はリーダーがいました。ただ実際に却下された理由はもう覚えていません。ノーとも言われたかもわかりません。もう3年前のことです」と話した。ちなみに映画にはシー・ハルクの登場もウワサされている

14 176

10/23 0:00からBSプレミアムでフラッシュ・ゴードンやるよー
一生の内に一度は観ておいたほうが良いと思う映画
特撮が雑な感じがするけど美術が凄い
SFらしいんだけどギリシャやローマの古代劇を撮りたい人の映画にしか見えず未来感無い
アクションとかクソだと思うけど美術が凄い
睡眠導入にオススメ

3 9

バッドガイズ観てきました
こんなレベルの映画に人生で何度
出会えるだろうかと不安になるほど
オールタイムベスト級の傑作
革命的な面白さだ、、

6 17



『シャンタル・アケルマン映画祭』*特集上映

映画に革命を起こした女性監督の代表作、
デジタルリマスター版で日本初公開!

◎上映日程: 11/12~
https://t.co/CymDBeqf9U

5 8

GMです!今朝の本はチェンソーマンの
藤本タツキ「ファイアパンチ」🔥👊✨
「氷の魔女」によって氷河期を迎えた世界。
消えない炎に焼かれながら生きてる主人公を
映画に撮ろうとするやけに性格に悪い人が大活躍の前半。グイグイ先を読みたくなるのに深読みしたくなる中盤〜終盤。おもろいです🔥🔥

0 31

チェンソーマン1期のラスト(サムライソード戦)とレゼ戦まで読み直した
今読み直すと迫力がすげぇ。電車での戦闘シーンはスパイダーマン2ぐらいカッコイイ。
大会を開いて終わるのか…いい最終回になりそう
レゼ戦はほんと映画にして欲しいぐらい好きです

0 2

萩松に落ちる前に描こうとしていた映画本…もう今は映画に対して色々感情が大きくなりすぎて描けそうにないので供養…🙏🏻

5 72

この前映画の話してて思い出したんですけど「キャビン」(邦題:The Cabin in the Woods)って映画かなり好きなんですよ
ホラー映画ですけどホラー苦手な人も楽しめる上にホラー映画好きの人ならより楽しめる面白い作品です
大学生男女5人が山小屋に泊まるよくあるような話から始まる映画になります

0 3

浮世絵師らくがき:シャラク・ウタマロ・ホクサイと映画における3人の関係

3 33