//=time() ?>
【お知らせ】
「96猫さん(@96__neko )楔(奥華子さん)Cover」のイラストを担当いたしました。
https://t.co/nKptMSlfJn
【予約情報】楔ケリ先生原作のドラマCD『狂い鳴くのは僕の番;β2』が4/24に発売予定となっております!メーカー様封入特典の『楔ケリ先生描き下ろしリーフレット』に加え、コミコミ特典として『楔ケリ先生描き下ろしペーパー』が付きますよ♡お電話(042-785-4951)または店頭にてご予約絶賛受付中です!
【BL読書録/コミック】『狂い鳴くのは僕の番;β(2)』楔ケリ
オメガバースでは邪道の展開。けれど、これぞオメガバースという世界観が2巻もふんだんに詰まっています。誰も悪くないけれど、上手く噛み合わないもどかしさと切なさが苦しいです。BLってその苦しさが良いんですけどね!byもえぞう
『間の楔』のリキくんと、『炎の蜃気楼』の高耶ちゃん
もしかしなくても俺の画力じゃ描き分けできないのでは!?と思い、描き分けチャレンジ
案外なんとかなったけど、ココに加瀬さん入れたら完全にパンクする予感しかない
……昭和編読みたいなぁ〜
狂僕β編②
(இ﹏இ`。)ぅぅぅぅぅぅぅぅ。。
こんなに切ないことってあるんですか˚‧(இДஇ )·˚.いや、こういうお話大好きなんですけど、もう辛くて辛くて病みます。。3巻でるの本当に良かった…。お願いだから幸せに!鵜藤さんと澄を幸せに…!楔ケリ先生、どうかどうか2人を幸せに~😭あぁぁぁぁぁ。
『編み上げ靴(ブロドキン)』
・欧州各地で用いられ最も残酷と言われた「長靴の拷問」に使われた拷問具。両脚を覆う大きな長靴型の木箱で膝の間やふくらはぎと外枠の間に楔を槌で打ち込んでいく。通常は4本特別な時は8本もの楔が打たれ脚には壮絶な圧がかかり肉は爆ぜ骨は粉砕されるという。
【新カード情報】「楔の四皇姫」の3人目、『[X]風国の姫ヨリヒメ』(イラスト:Tobi)が登場!! 風属性攻撃ダメージ上昇と、自身の攻撃による敵へのパラメータ低下効果を増幅。さらに味方全体の素早さ上昇とパラメータ低下軽減や、コスト7の味方の存在時には強力な追加効果も発動! #ロードオブナイツ
肥前名護屋城近くの細川忠興陣跡の石。同じく肥前名護屋城。石を割った楔の跡とか実は好き!!そして黒田時代と細川時代の石垣の境がわかる中津城。栗石ってこんなにあるんだ熊本城 #既出でもいいからTLを石で埋めよう
楔の異バージョン。
下絵塗りまで何とか(;´Д`) いずれ、仕上げようかなとかのんびり考えつつ。
どうも本日だるくて仕事にならないですね;
久しぶりに辻占いとかしてたり。