//=time() ?>
やっとネームが終わりカラーと作画作業に入ります。今回題材がdomsubで、世界観をつかむのに四苦八苦でしたが何とかクリア💦
さて年末に向けて頑張ります。
そして猫はなぜコピー機の上が好きなのか…
林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 最終回
春色楼台図/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年3
月/1682×594mm(muse KMKケント紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/cmUkWtiFNH
福岡の「ステレオコーヒー」様で個展を開催します。ギャラリーが併設しているお洒落なカフェです。
原画作品展示販売、オリジナルグッズ販売、12月10日はライブペイントをしにいきます。
ワンドリンクオーダーでご入場いただけます。お近くの皆様、是非遊びにきてください!
No failure in Art.
林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 第30回
陽だまりの一時停止 中野区上鷺宮/色鉛筆(カリスマカラー)/2015年3月/A3(muse KMKケント紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/cmUkWtiFNH
チュパカブラ(ミリマス)
りんかる(虹ヶ咲)
サスケ(虹ヶ咲)
りんごろう(デレマス)
ゆいがおー(Liella)
ひゃくまんさん(蓮ノ空)
とかマスコットが増えてきたからこれで映画作れそう
林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 第29回
春風の小路 中野区鷺宮/色鉛筆(カリスマカラー)/2015年5月/P40(バロンケント紙)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/cmUkWtiFNH
☀️新刊告知☀️
COMITIA146で頒布予定の新刊です!
初めての漫画作品です
『神名部先生 -解晴-』 A5/20p/300円
のらりくらりと不思議な“神名部先生”の日常を描いた短編3本立て。
おしながき、通販については後ほどツリーにて。
よろしくお願いします!
#COMITIA146 #コミティア146
林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 第29回
茜色の足音 大田黒公園/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年10月/F10(muse Beアートペーパー)
テレビ東京「新・美の巨人」今日の一枚。
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/cmUkWti7Y9
しぶランキング入ってたようです、ありがとうございます🙏✨
そんなにブクマやいいねついてないんですが、漫画作品自体が多くないということかな?
林亮太 色鉛筆画作品展 展示作品 第28回
三叉路の肖像3 和光市白子/色鉛筆(カリスマカラー)/2023年11月/F4(muse Beアートペーパー)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/cmUkWtiFNH
いつものお絵描き手順
①写真えらんでパースあわせで線画作り
②スキャンしてフォトショで塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成
#絵描きになった流れ
中学 昔から絵が好きだった
↓
高校1-2 Twitter開始、落書きとコラ画作成でアイビスの楽しさを知る
↓
高3 実質休止 旧垢廃止新垢(鯖飛)開始
↓
大学1 社会の厳しさを知りながらイラスト描いてた
↓
大学2 組織を辞めてから様々な人と出会い、影響を受けコミケへ…
部屋でくつろぐマドロックさん
おはようございますヾ(≧▽≦)ノ♪
もくようび、まったりしましょう!
設定などをちょっと変えてみました
ついでに生成が爆速になると噂のLCM Loraを使ってみましたが、現時点ではまだ画像が”粗い”かんじでした
動画作成には良さそう♪ですが、いったんは不採用…
AI