羽織の模様面倒くさすぎたし髪の毛上手く描けないしスキャンしたら薄い色全部とんで本当にげんなりしたのでもうこのままのせます 袖とか裾のグラデがんばったのに…

0 0

【コピック質問あるある・品番編】

「数字が小さいのに濃い色がある」
「数字が大きいのに薄い色がある」

E18とE31で比べてみると…
数字の大きい方が薄いです。

品番の見方があり、それにそって見てください。
数字の一桁目と二桁目で意味合いが違うんですね⭐

63 161

シャニマスの浅倉透さんを描きましたφ(^o^)
透明感を少しでも出せたらと思い、いつもよりも影は薄い色にしてみました(^^)
コスは初めは白ベースだったけど、トレーニングでは黒ベースも良いかなと思ったので2種載せておきます(^o^)
https://t.co/X9IqIE6erB

49 153

何年かぶりのマーカー塗り下手すぎてわろけてきたw

コピックみたいな薄い色がなくてつらい、、、、

0 20

ちょーっとエロい目をしたルイージ君を描いた…つもり。
あえて薄い色で…

0 4

TLノベル塗りは髪の艶入れが楽しい(似たようなの試した事はある)
最近塗り濃いめを意識してみてるのだけれど、薄い色合いのがやっぱしっくりくる(´^ω^`)ブフォwww
パステルカラーがすきだ!

1 9

←2014.04 2020.04→

水彩画今昔比較。初めて透明水彩で描いた作品と最新作。これも6年ですね。最初の頃は彩度高めの色を7色選んで、そこから画面作りをしてましたが、最近は彩度を落として、何回か薄い色を重ねてその色を表現するという所を気をつけて彩色しています。あと紅茶下地と絵墨はいいぞ

3 31

いいお題きたコレ!

とりあえず3例あげてみましたー!
薄い色同士だと違和感なくペアにできますね。

0 0

たまにはあんな感じで薄い色でお絵描きするよ🥺🥺

どっちの塗り方の方が好きですか
(要は薄い塗り方orもっと薄い塗り方)

0 7

かわいいんだよ!
褐色で薄い色の髪の毛ってかわいいんだよ!

0 11

アルフィン鉛筆→(水彩色鉛筆)彩色→ペン入れ。やってみた。本当はもう少し薄い色のペンでなぞりたかったけど、手持ちなかったので。

0 10

【色トレスで変わる印象】

①色トレスなし
②色トレスあり
③単色の色トレス

主線の色を周囲の色に合わせて変えただけなのですが①より②の方が柔らかい印象になってると思います!

③のように単色で薄い色の主線にしても違った雰囲気の柔らかさが出せるので、いろいろ試してみると楽しいですよ!

2 30

「おい、その機体に近付くな」

ハスキーなボイス。

鴉の濡羽色の長髪。

切れ長の眼。琥珀色の瞳。

薄い色合いのサングラスを掛けたキツそうな女。

「ウチの鴉の大事な機体だ。どこの誰とも分からない奴に整備を邪魔されては叶わん」

そう、見た目通りのキツめの発言をした。

0 2

ラギーくんのウィッグ買うにあたって、これは毛先の薄い色合いのウィッグ購入して後染めた方がいいのかな??

0 2

ライムの花の妖精ちゃん〜!お友達とのキャラデザ祭りのやつ〜〜〜!薄い色の目かわいいね

5 48

次瞳!使っている色はこちら!
上の緑のハイライトは濃い色で最初塗って、次に薄い色でぼかします。

0 7

金髪部分は下から薄く、上に向けて濃くなるようにグラデーションしていします!本当に上の方は少し薄い色で塗ったりします!ここだけの話、ひふみの髪色いつも定まってないので今回の塗り方多分はじめてやりました。毎回冒険しちゃう。たのしい💪

0 11

次!肌!使っている色はこちら!
まず一番薄い色でほっぺとか広めに塗って、そのあと少しずつ色濃くして塗る範囲狭めてグラデーションつくるよ!

0 9

背景に薄い色つけたらほんわかになると思い込んでる

1 57

濃い色を使う練習
失敗が怖くて薄い色ばかり使い、ボヤボヤした絵になりがちなので。

1 15