//=time() ?>
#音楽朗読劇シェーヴルノート2021
4公演お疲れさまでした!!初日2公演しか観てないけども…。
ジル・ド・レが小野さんになってずいぶん印象が変わった感があったなぁ。悠ドレは芯が強くて怒りと自虐の人だったけど、Dドレは性根が優しくて愛と懺悔の人だった。。ジャンヌの見え方も変わってくる。
背景の線画終わり。次は着色です。線画は問題なかったけど私の目は色が正常に見えてないのでどうなることか。中心視野と周辺視野で色の見え方に大きな差があります。
↓100円から支援できます↓
https://t.co/AIfnesAmIF
【新刊セット】のクリアファイルです!
・新刊表紙イラストクリアファイル(ラメ加工)
・第十七節《まどろみ》クリアファイル
新刊ご購入の際、どちらか片方、お好きな絵柄を選んでいただければ!🙏
※3,4枚目は、クリアファイルに紙を挟み込んだ際の見え方です。
※どちらも数に限りがございます。
CSS(サイトの見え方を整えるやつ)が全く効かなくて泣けてきた朝😭美味しいもの食べて帰ってきてちょっと休んだら解決しました。
原因は本当に馬鹿らしいこと😫基礎以前の問題。なぜ気付かない💔頭悪いなりにも、もっとがんばれ自分😵💫ぬぬぬぬ💦
今日は友達と友達のお母さんが来て、
母にibis paintを教えて
くれた。
友達のお母さんが線画を描いてくれて塗り絵をしていた。
僕も友達と遊べて楽しかった
完成した絵で
色々機能を触ってみてた母が乱視の見え方に近いやんと言ってたもの
メガネやコンタクトがなかったら、大変だったろうな
【十八歳】
瞳に希望、唇には唄 14,15,16
見方が変わると、見え方が変わる。
当たり前のことかもしれないが、それは新鮮なこと。
ともあれ、作った立ち絵を並べて重ねるのはアベンジャーズみたいで面白いです。
新たな見え方を発見したりとか。
https://t.co/xmaRYgYN9F
iphoneで撮影したやつとbelnderでレンダリングしたやつで結構見え方異なってるけど人間の目で見てるイメージはblenderのほうが近いな
鼻が膨らますしぐさは、男女によって傾向が違います。
鼻の穴の見え方で、秘密主義者かどうか分かるんですよ。
https://t.co/96LBFBaTue
◇制作で考えてる事◇
ぐるぐる迷走思考してます。まず、自然界の多層性。原子以下→細胞→個体→社会や生態系→太陽系など、大きさごとの視点で世界の見え方は全然違う。そして各層は繋がりあっていて面白い、凄い😆。この感動を表現したくて複数の層を並列に重ねています。例えば、細胞と個体。
#新しいプロフィール画像
ヘッダーと色味を揃えたいなと思ったので。
縮小した時と見え方が違うので、「ちゃうな」が到来した時点で何かしら手直しが加わるだろう。
なんか笑顔にできねぇんだわー。
@yuufemia 近藤も大分見え方が変わります。
おいしいものクラブもいつか特典シーン出るかもしれないし、その時にdmm版を導入したいところですね😄
イベおつ!アフターライブでrayが見れて、しかもめっちゃ綺麗でびっくりした!3DMVを単純に見るだけとは全然違って自分の立ち位置でも見え方が違うからいいね。あとニーゴとの温度差よ… #プロセカ