//=time() ?>
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
何でも屋になろうとしている組み込みソフト屋です。コーディングも、ISOも、二次電池も、雑多に勉強中。あと、語学とか、お絵かきとか、子供とか。
『renaissance』クリアしました。中世の普遍論争における唯名論と実念論の対立や、言語学や隠秘学の知見が絡んでくる衒学的なシナリオで楽しかった。羽純さんルートで特に顕著。まさか美少女ゲームでカラッチ一族の名前が出てくるとは思わなくてテンション上がった。水彩画っぽい塗りの絵も良い。
\東京外国語大学出版会新刊/
『28言語で読む「星の王子さま」 世界の言語を学ぶための言語学入門』風間伸次郎,山田怜央 編著
28の言語で『星の王子さま』を1言語1章ずつ読み進みながら世界の言語を旅してみませんか。東京外大が開設する全28の専攻語を網羅。全文に逐語訳付
https://t.co/SGw89NdwU8
@inoue0727199 岡崎つくです。イラストとコミックエッセイ描いてます。宇宙と外国語、フィンランドとカリグラフィーが好き。いつか語学の本のイラストを担当するのが夢です。
サリーちゃんの英語学習ですかー。名言がバリバリ出てきそうな予感しかしません
#ナナニジ #天城サリー 22/7 イラスト294枚目 https://t.co/jnzlpYf9t3
新年度となったので改めて
絵や音楽を作っています。
絵は旅・乗り物もしくは干支?や海を題材にした創作キャラクターなど、たまに既存作品や語学ネタも...作風安定しません。最近は日々雑感を描くことも多いです。音楽はインスト、ボカロによる歌曲などDTM作曲しています
#4月になったので自己紹介
#ねこあつめ#将棋#詰将棋#エレカシ
#宮本浩次
こんにちは〜(錦鯉さんみたいですね😅)
朝から夫はテキパキ、ピシパシ、私はマイペース、それが気に入らないらしく言葉がキツい(優しい人なのだけど)それだけでお腹の不調🥺
夫に勝てるのは語学と将棋とオセロと謎解きだけ…。
今日は「昇る太陽」‼️
My daughter is often an imposter.息子から「なんで日本に住んでるのに英語学ぶの?」って聞かれた際に「より多くの人に伝えたいことが伝えられるからだよ」と答えたものの、ピンと来てないようなのでTwitterで証明できるか検証のため英語版書いてみました。#Amongus #homerules #sonanddaughter https://t.co/NItroL1e4U